ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ふくパパ
ふくパパ
3人の子供のパパです。
子供が外遊び少しづつ出来るようになったので野外活動を少しづつ再開中です

趣味はカヤックとサイクリングとスキー
最近は育児と子供とお出かけ

愛犬
ミケ(ビーグル犬2001年生まれ)子守もしてくれます
2011年10月永眠

カヤック
ホール艇  ジャクソンカヤック オールスター
ダウンリバー艇 ライオット インフェルノ
クリーク艇 ジャクソンカヤック ロッカー

自転車
ロード 
ファウストコッピ ギャラクシー(デュラエース9速)
CARRERA  mamayama(アルテグラ&デュラエースのチャンポン10速)
MTB
スコット タカナ

スキー
サロモン 

カメラ
一眼レフ  キャノン50D
ミラーレス LUMIXGF1 
防水カメラ ルミックス DMC-FT25
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年11月30日

Nexus7お亡くなりになられました

Nexus7お亡くなりになられました
2013年モデルからはモデルチェンジしたんですが僕のはその前のモデル
ネットより店舗で買った方が安かったのでJoshinで購入
wi-fiモデルだと結構安かった
電子書籍を読むくらいしか使ってなかったけど7インチだとジーンズの後ろポケットにも入るし持ち運びも良かったです
スマホだと老眼入った目では小さな文字が見えないので電子書籍読むには良いタブレットでした


最近動きがかなり遅くもうヤバいかなと思い始めたので次はASUS タブレット ZenPad 10 Z300CL を購入
今度は10インチ!
これで老眼でも大丈夫
今度はSIMフリーモデル
でもマイクロSDに入れた電子書籍見るくらいかな。
そうしてたら昨日Nexsu7が電源入らなくなりました
電源はいらない時の対処法を何個か試したのですが復活せず
最近防水ケースにも入れずにお風呂で使ってたのが悪かったかな・・・  


Posted by ふくパパ at 12:04Comments(0)