2015年11月30日
Nexus7お亡くなりになられました
Nexus7お亡くなりになられました
2013年モデルからはモデルチェンジしたんですが僕のはその前のモデル
ネットより店舗で買った方が安かったのでJoshinで購入
wi-fiモデルだと結構安かった
電子書籍を読むくらいしか使ってなかったけど7インチだとジーンズの後ろポケットにも入るし持ち運びも良かったです
スマホだと老眼入った目では小さな文字が見えないので電子書籍読むには良いタブレットでした

最近動きがかなり遅くもうヤバいかなと思い始めたので次はASUS タブレット ZenPad 10 Z300CL を購入
今度は10インチ!
これで老眼でも大丈夫
今度はSIMフリーモデル
でもマイクロSDに入れた電子書籍見るくらいかな。
そうしてたら昨日Nexsu7が電源入らなくなりました
電源はいらない時の対処法を何個か試したのですが復活せず
最近防水ケースにも入れずにお風呂で使ってたのが悪かったかな・・・
2013年モデルからはモデルチェンジしたんですが僕のはその前のモデル
ネットより店舗で買った方が安かったのでJoshinで購入
wi-fiモデルだと結構安かった
電子書籍を読むくらいしか使ってなかったけど7インチだとジーンズの後ろポケットにも入るし持ち運びも良かったです
スマホだと老眼入った目では小さな文字が見えないので電子書籍読むには良いタブレットでした

最近動きがかなり遅くもうヤバいかなと思い始めたので次はASUS タブレット ZenPad 10 Z300CL を購入
今度は10インチ!
これで老眼でも大丈夫
今度はSIMフリーモデル
でもマイクロSDに入れた電子書籍見るくらいかな。
そうしてたら昨日Nexsu7が電源入らなくなりました
電源はいらない時の対処法を何個か試したのですが復活せず
最近防水ケースにも入れずにお風呂で使ってたのが悪かったかな・・・
Posted by ふくパパ at
12:04
│Comments(0)