2019年09月02日
お盆旅行5日目
お盆旅行5日目は雨でした
台風来てるのにここまで降らずにもったもんだ
雨なので恐竜博物館へ

特別展やってました
料金は別料金ですが行かないわけにはいきません

プロジェクションマッピングを使った展示で素晴らしかったです



特別展見終わって通常展示の方に行きましたが今回は映画を2本みました
父は疲れてたし帰りの運転もあるので映画中は寝てました
昼過ぎに博物館を出たら駐車場待ちの来るwavesportezg50@yahoo.co.jpの長い列が前の信号まで伸びてました
楽しい福井旅行でした
台風来てるのにここまで降らずにもったもんだ
雨なので恐竜博物館へ
特別展やってました
料金は別料金ですが行かないわけにはいきません
プロジェクションマッピングを使った展示で素晴らしかったです
特別展見終わって通常展示の方に行きましたが今回は映画を2本みました
父は疲れてたし帰りの運転もあるので映画中は寝てました
昼過ぎに博物館を出たら駐車場待ちの来るwavesportezg50@yahoo.co.jpの長い列が前の信号まで伸びてました
楽しい福井旅行でした
2019年09月01日
お盆旅行4日目ホテルで
4日目は台風の影響で雨予報やったので恐竜博物館に行って帰ろうと思ったけど思いのほか広島方面にそれたそうなのでホテルにキャンセルでたので延泊
今日はホテルで遊ぶことに

まずは隣接してる公園のアスレチックへ



失敗したのは今回靴持ってこなくてサンダルしかない
靴の方が楽しめる
ホテルに帰って隣接するパークへ
宿泊客は無料らしい

カブトムシコーナー

爬虫類コーナー
そして猫コーナー


ふれあいコーナーで楽しみました
そしてラジコンコーナー

僕らだけで貸し切り状態でした
部屋に戻って昼ごはんにカップラーメン食べてプールへ



結構泳ぎました
部屋に戻る帰りに
スマートボール(無料)で子供は遊んでました

晩御飯前に息子がずっとやりたいと言ってた動くロボット



そして晩御飯は子供たちは今日もワタあめ作りまくって一日ホテルで楽しみました
今日はホテルで遊ぶことに
まずは隣接してる公園のアスレチックへ
失敗したのは今回靴持ってこなくてサンダルしかない
靴の方が楽しめる
ホテルに帰って隣接するパークへ
宿泊客は無料らしい
カブトムシコーナー
爬虫類コーナー
そして猫コーナー
ふれあいコーナーで楽しみました
そしてラジコンコーナー
僕らだけで貸し切り状態でした
部屋に戻って昼ごはんにカップラーメン食べてプールへ
結構泳ぎました
部屋に戻る帰りに
スマートボール(無料)で子供は遊んでました
晩御飯前に息子がずっとやりたいと言ってた動くロボット
そして晩御飯は子供たちは今日もワタあめ作りまくって一日ホテルで楽しみました
2019年08月31日
お盆旅行3日目ホテル
水晶浜から福井へ移動してホテルへ


今日はなんとリゾートホテル
でもリゾートホテルでもキャンプでもやる事同じ
洗ったギア(シュノーケルやフィンやブーツ)を車に干す
こんなかとしてるのうちくらいだな
プールがあるので晩御飯までに泳ぎに行きました


子供と普通に泳ぐのははじめてかも
潜水の練習も



結構楽しかった
晩御飯はバイキング
子供はワタあめ作りに燃えてました




今日はなんとリゾートホテル
でもリゾートホテルでもキャンプでもやる事同じ
洗ったギア(シュノーケルやフィンやブーツ)を車に干す
こんなかとしてるのうちくらいだな
プールがあるので晩御飯までに泳ぎに行きました
子供と普通に泳ぐのははじめてかも
潜水の練習も
結構楽しかった
晩御飯はバイキング
子供はワタあめ作りに燃えてました
2019年08月30日
お盆旅行3日目
お盆旅行3日目
一度帰宅して仕事してから
下北山にキャンプして大台ケ原で夜空観察を子供としようと思ったけど台風の影響で南は雨
雨なら降ってない所に行こうと福井の水晶浜へ
途中雨降ってたけど日本海は晴れてました


百葉は素潜り忘れてたのでジャックナイフの練習から


憶えると楽しいらしく浮き輪は5分くらい使った程度でずっとシュノーケリング


将貴は浮かないのか潜るのはうまい

百葉も頑張りました
一度帰宅して仕事してから
下北山にキャンプして大台ケ原で夜空観察を子供としようと思ったけど台風の影響で南は雨
雨なら降ってない所に行こうと福井の水晶浜へ
途中雨降ってたけど日本海は晴れてました
百葉は素潜り忘れてたのでジャックナイフの練習から
憶えると楽しいらしく浮き輪は5分くらい使った程度でずっとシュノーケリング
将貴は浮かないのか潜るのはうまい
百葉も頑張りました
2019年08月21日
お盆旅行2日目鳥羽水族館
台風9号の影響で海には行かずに鳥羽水族館へ
オープン直後に到着したのにすでに駐車場は満車寸前

中も凄い人でした
息子はオレンジのザリガニに触発されて青いザリガニ育てると言い出して餌調べてました
オープン直後に到着したのにすでに駐車場は満車寸前
中も凄い人でした
息子はオレンジのザリガニに触発されて青いザリガニ育てると言い出して餌調べてました
2019年08月20日
お盆旅行宿
今回は3日目に宿を予約しました
料理自慢の民宿 伊平屋荘
港に面した宿なので竿をレンタルして釣りもできます

晩御飯は豪華でイセエビもついてました


朝食も豪華で
ここにとまると体重増加間違いなしでした


料理自慢の民宿 伊平屋荘
港に面した宿なので竿をレンタルして釣りもできます
晩御飯は豪華でイセエビもついてました
朝食も豪華で
ここにとまると体重増加間違いなしでした
2019年07月15日
2018年05月04日
4/30富士花鳥園
ペンションの朝食は美味しかったです


本日の目的地の前に富士山と記念撮影

神戸花鳥園は倒産したけど(名前が変わって営業はしてます)富士ではそのままでまだ営業してます
今回は子供たちに行く先を決めさせたので2日目はここです





色々触れ合って楽しむ子供たち

ブラックアフラック発見!


そしてフクロウのショー



終わってから記念撮影もしました
この日は帰るので早めに施設を出て家へ
18時には帰宅出来ました
本日の目的地の前に富士山と記念撮影
神戸花鳥園は倒産したけど(名前が変わって営業はしてます)富士ではそのままでまだ営業してます
今回は子供たちに行く先を決めさせたので2日目はここです
色々触れ合って楽しむ子供たち
ブラックアフラック発見!
そしてフクロウのショー
終わってから記念撮影もしました
この日は帰るので早めに施設を出て家へ
18時には帰宅出来ました
2018年05月03日
4/29富士サファリパーク
嫁さんが仕事の研修でいないので子供と富士サファリパークへ
パーク3km手前から入場渋滞!
さすがGW
ここは自家用車でサファリパーク見学なのでトイレ休憩してから突入


チーターエリアのゲートは係員が立ってた
手には木の棒
これでチーターと戦うのだろうか?
案内板もないし有名な動物は分かるけどこれ何?って細かい種類が分からない
そしてサファリウォークへ

ライオンエリアではライオンにエサヤリ




ここは2.5km程だけど横道に入ったりしたら結局4km程歩きました
白浜アドベンチャーワールドと違ってパークの外周を歩くかんじでした


ハリネズミにも餌あげました

食事しようとしたけどどこもかなりの行列で行列嫌いの我が家はサファリパークを早々に後にして外で食事となりました
宿に向かう前に富士山と記念撮影

ペンションでは犬が居て息子は他の宿泊の子と一緒に犬で遊んでました
食事は美味しかったです


ビール飲んで寝不足なので早々にねました
パーク3km手前から入場渋滞!
さすがGW
ここは自家用車でサファリパーク見学なのでトイレ休憩してから突入
チーターエリアのゲートは係員が立ってた
手には木の棒
これでチーターと戦うのだろうか?
案内板もないし有名な動物は分かるけどこれ何?って細かい種類が分からない
そしてサファリウォークへ
ライオンエリアではライオンにエサヤリ
ここは2.5km程だけど横道に入ったりしたら結局4km程歩きました
白浜アドベンチャーワールドと違ってパークの外周を歩くかんじでした
ハリネズミにも餌あげました
食事しようとしたけどどこもかなりの行列で行列嫌いの我が家はサファリパークを早々に後にして外で食事となりました
宿に向かう前に富士山と記念撮影
ペンションでは犬が居て息子は他の宿泊の子と一緒に犬で遊んでました
食事は美味しかったです
ビール飲んで寝不足なので早々にねました
2018年03月23日
湯田中渋温泉ホテル明水館
湯田中渋温泉ホテル明水館で宿泊
メニューは激ウマってわけではありませんが、カニ、麺類(塩ラーメン、蕎麦、焼きそば、パスタ)、お寿司、刺身、煮物など大人も子供も満足できる感じ

そしてアルコールドリンクバー付き!(別料金ではありません)

ビール、地酒、熱燗、チューハイ、ハイボール、ワインなどあります



これで家族四人で三万円ほどでした
また利用したいな
温泉も良かったです
メニューは激ウマってわけではありませんが、カニ、麺類(塩ラーメン、蕎麦、焼きそば、パスタ)、お寿司、刺身、煮物など大人も子供も満足できる感じ
そしてアルコールドリンクバー付き!(別料金ではありません)
ビール、地酒、熱燗、チューハイ、ハイボール、ワインなどあります
これで家族四人で三万円ほどでした
また利用したいな
温泉も良かったです