ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ふくパパ
ふくパパ
3人の子供のパパです。
子供が外遊び少しづつ出来るようになったので野外活動を少しづつ再開中です

趣味はカヤックとサイクリングとスキー
最近は育児と子供とお出かけ

愛犬
ミケ(ビーグル犬2001年生まれ)子守もしてくれます
2011年10月永眠

カヤック
ホール艇  ジャクソンカヤック オールスター
ダウンリバー艇 ライオット インフェルノ
クリーク艇 ジャクソンカヤック ロッカー

自転車
ロード 
ファウストコッピ ギャラクシー(デュラエース9速)
CARRERA  mamayama(アルテグラ&デュラエースのチャンポン10速)
MTB
スコット タカナ

スキー
サロモン 

カメラ
一眼レフ  キャノン50D
ミラーレス LUMIXGF1 
防水カメラ ルミックス DMC-FT25
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2020年01月26日

自作アルコールバーナーで缶詰温め

息子がアルコールバーナーを作ったので何か食べるものをというので簡単に缶詰を温めてみました


においを嗅ぎつけて次女もやってきて三人で玄関で食事  


Posted by ふくパパ at 20:20Comments(0)バーナー

2020年01月25日

アルコールバーナー手直し

久々に作ったバーナーの燃焼がイマイチだったので手直し

ジェット孔の穴を少し大きくしました

燃料入れてテスト

ジェット孔からは火が出るようになった
  


Posted by ふくパパ at 20:06Comments(0)バーナー

2020年01月23日

息子とアルコールバーナー自作

テレビでゆるキャンみてたらキャンプに行きたくなったけど冬キャン用のストーブなどは売り払ってしまったのでcampには行けないので息子とアルコールバーナーでも作ってキャンプ気分


昔作った時にカットする台を作ったのでそれにカッターの刃をセットしてカットするだけ

下部分を織り込んで
完成


そして燃焼テスト


ちょっとイマイチ
センターホール小さすぎたか

また作り直します  


Posted by ふくパパ at 15:12Comments(0)バーナー

2020年01月19日

鬼の居ぬ間に

今日は長距離走大会

速い子たちは駅伝にエントリーしたので鬼の居ぬ間に息子はマラソンで準優勝でした

  


Posted by ふくパパ at 18:56Comments(0)陸上部

2020年01月13日

平城京マラソン

平城京マラソン
百葉は足首治らず将貴だけ出場
タイムはダメダメやった


  


Posted by ふくパパ at 12:08Comments(0)陸上部

2020年01月02日

キャラバン燃費

NV350志賀高原往復1070km



行き高速9割2WDモード
10km/L

山麓から奥志賀高原三往復4WD モード
7km/L

帰り高速2WD
12km/L

高速はオートクルーズを時速90km/hでセット



そして腰が痛くなるという座席は一時間でよくわかった
腰が沈み込んで猫背になるので腰の辺りにバスタオル入れて対応してなんとか走りました
シート交換はお金かかるし
暫くはバスタオルでいいかな




志賀高原往復してエンジン少しスムーズになったような気がする
ちなみに4WDモードでハンドルフルロックしたらタイヤ詰まって動かない感じがする  


Posted by ふくパパ at 09:10Comments(0)