2020年02月02日
戸隠スキー2日目
戸隠スキー2日目

今日は
「ママと滑る」
というので
嫁さんと緩斜面へ

でもすっ飛んで行ってまったく一緒に滑ってない兄妹
結局
「頂上に行こう」
と言い出してすぐに別行動

上の斜面でガンガン滑ってました

息子は板揃ってきたな


妹は後傾だな

楽しく滑れました
今日は
「ママと滑る」
というので
嫁さんと緩斜面へ
でもすっ飛んで行ってまったく一緒に滑ってない兄妹
結局
「頂上に行こう」
と言い出してすぐに別行動
上の斜面でガンガン滑ってました
息子は板揃ってきたな
妹は後傾だな
楽しく滑れました
2020年02月01日
戸隠スキー1日目
誘われて初めての戸隠スキー場へ
雪不足の中滑るのには問題ない積雪で今シーズン百葉もやっとシーズンイン

嫁さんも緩斜面だけだけど復帰
昼ごはんは蕎麦

美味しかったです

ガリガリなバーンだったけど隊列で滑れるようになってきました
オヤツも食べて満足

宿も素敵な民宿でした


雪不足の中滑るのには問題ない積雪で今シーズン百葉もやっとシーズンイン
嫁さんも緩斜面だけだけど復帰
昼ごはんは蕎麦
美味しかったです
ガリガリなバーンだったけど隊列で滑れるようになってきました
オヤツも食べて満足
宿も素敵な民宿でした
2019年12月30日
12/30奥志賀高原
志賀高原3日目
今日は女性陣は宿に置いて将貴と二人で志賀高原へ
他に雪が無く志賀高原素人がやって来て渋滞を作り出すかもと言う情報のもと朝ごはん抜きでゲレンデへ
ゲレンデは雨
( ノД`)シクシク…


早々にレストランに避難
やる気なくなってこういう時に無理に滑ると怪我するだろうと早上がり


本日もバイキング
今日は女性陣は宿に置いて将貴と二人で志賀高原へ
他に雪が無く志賀高原素人がやって来て渋滞を作り出すかもと言う情報のもと朝ごはん抜きでゲレンデへ
ゲレンデは雨
( ノД`)シクシク…
早々にレストランに避難
やる気なくなってこういう時に無理に滑ると怪我するだろうと早上がり
本日もバイキング
2019年12月29日
12/29奥志賀高原
奥志賀高原2日目
百葉はやはり足首痛いので滑らずにカマクラ作成

今日は快晴





キッズ部隊で遊んでました
将貴たちはどこ滑ってるんだか


その後ゴーさんたちも合流して普通に滑って



終了
本日は水明館へ

バイキングを楽しみました
百葉はやはり足首痛いので滑らずにカマクラ作成
今日は快晴
キッズ部隊で遊んでました
将貴たちはどこ滑ってるんだか
その後ゴーさんたちも合流して普通に滑って
終了
本日は水明館へ
バイキングを楽しみました
2019年12月28日
2019年12月26日
2019年11月07日
ルーカス
うちの末っ子人生初の新板(左のオレンジ)です

末っ子なのでウェアもお下がり、ブーツもお下がり、板もお下がりと末っ子の宿命のお下がり人生でしたが、兄に成長追い付きかけてるので次の板が間に合わずに新調しました
末っ子のリクエストでオレンジの板です
LINEルーカス
右はオークションで安くゲットしたファットスキー
使えるくらい冬降るのかな
基礎板は姉のお下がりのまま

末っ子なのでウェアもお下がり、ブーツもお下がり、板もお下がりと末っ子の宿命のお下がり人生でしたが、兄に成長追い付きかけてるので次の板が間に合わずに新調しました
末っ子のリクエストでオレンジの板です
LINEルーカス
右はオークションで安くゲットしたファットスキー
使えるくらい冬降るのかな
基礎板は姉のお下がりのまま
2019年10月30日
2019年08月02日
2019年03月25日
3/23奥志賀高原
3/23に1月ぶりに志賀高原へ

kさんのレッスンがはじまったのでうちの子たちは有り難く参加させてもらいました。
緩斜面で練習した後はエキスパートコースで小回りの練習
さっちゃんは林間を希望してたけどマサキたちはさっさとエキスパートコースへ
後ろから見てたらエキスパートコースと林間コースの分かれ目の第2リフト降り場でさっちゃんとモモハがどうしようかと考えてたけど二人してエキスパートコースへ
なんか見ていてジンとしてしまいました




エキスパートコースで練習してから休憩してから昼ご飯を食べにダウンヒルコースを皆で滑って
食事してから我が家は板を交換してパークへ
安物のジンバル(スタビライザー)をテスト
なかなか良い感じです
kさんのレッスンがはじまったのでうちの子たちは有り難く参加させてもらいました。
緩斜面で練習した後はエキスパートコースで小回りの練習
さっちゃんは林間を希望してたけどマサキたちはさっさとエキスパートコースへ
後ろから見てたらエキスパートコースと林間コースの分かれ目の第2リフト降り場でさっちゃんとモモハがどうしようかと考えてたけど二人してエキスパートコースへ
なんか見ていてジンとしてしまいました
エキスパートコースで練習してから休憩してから昼ご飯を食べにダウンヒルコースを皆で滑って
食事してから我が家は板を交換してパークへ
安物のジンバル(スタビライザー)をテスト
なかなか良い感じです