2019年02月07日
2019年01月14日
1/14高鷲スノーパーク
ウィングヒルズの予定でしたが一緒に行く友達家族の子がインフルエンザで行けなくなってウィングヒルズ縛りが無くなったので将貴が
「高鷲スノーパークに行きたい」
というので三人で高鷲スノーパークへ

ダイナランドにも繋がったのでリフトは両ゲレンデ制覇しました
三連休最終日だったのでガラガラでした
昼ごはんは朝ごはんの残りもあったのでカレーを二人で

高鷲に戻ってからパークへ
将貴は今シーズン初キッカーでしたが楽しそうでした
「高鷲スノーパークに行きたい」
というので三人で高鷲スノーパークへ
ダイナランドにも繋がったのでリフトは両ゲレンデ制覇しました
三連休最終日だったのでガラガラでした
昼ごはんは朝ごはんの残りもあったのでカレーを二人で
高鷲に戻ってからパークへ
将貴は今シーズン初キッカーでしたが楽しそうでした
2018年03月21日
3/11高鷲スノーパーク・ハーフパイプイベント
高鷲スノーパークでハーフパイプの貸し切りイベントがあるので行ってきました
昼前に集合なのでまずは家族で滑る


この日は冷え込んでて先週よりは雪が締まってた
マサキが昼間に集合なので早めの昼食

マサキのハーフパイプ初挑戦
スキー参加が一人だけだったのでナリナリコーチとマンツーマンレッスンでした
ハイクアップではなくリフト回しでパークにも行ってました


しかし後半は入り口がクローズになったのでハイクアップ



一緒に滑ってエアターンしてるのがナリナリコーチ
ありがとうございました

昼前に集合なのでまずは家族で滑る


この日は冷え込んでて先週よりは雪が締まってた
マサキが昼間に集合なので早めの昼食

マサキのハーフパイプ初挑戦
スキー参加が一人だけだったのでナリナリコーチとマンツーマンレッスンでした
ハイクアップではなくリフト回しでパークにも行ってました
しかし後半は入り口がクローズになったのでハイクアップ



一緒に滑ってエアターンしてるのがナリナリコーチ
ありがとうございました

2018年01月04日
12/24高鷲スノーパーク
2日目は高鷲スノーパークへ
クリスマスなのでサンタがいっぱい

チャンピオンクワッドが故障で運休してたのが残念でしたが雪もよく去年と違って楽しめました


年賀状用の家族写真を撮ろうとしたらスタッフの方がとってくれました
子供たちも各々滑ってました





クリスマスなのでサンタがいっぱい

チャンピオンクワッドが故障で運休してたのが残念でしたが雪もよく去年と違って楽しめました
年賀状用の家族写真を撮ろうとしたらスタッフの方がとってくれました
子供たちも各々滑ってました
2017年12月24日
2017年03月19日
復帰
土曜日は5週間ぶりに息子のスキー復帰

春スキーの割りには雪質よく昼からは曇ってきたので雪ザクザクになることもなく最後まで滑りました

息子にはもう怪我しないように小回りとターンでしっかり踏み込んで滑るように練習
ストックを使う練習もしました
滑走距離40km 弱
いつもは家族でのんびり滑ってるので半分くらいの距離ですが息子と二人なので距離伸びました
夜はロッヂ平下に宿泊

晩御飯食べてる間に親子で寝てしまいそうになりました
19時には布団引いて就寝
日曜日も滑ります

春スキーの割りには雪質よく昼からは曇ってきたので雪ザクザクになることもなく最後まで滑りました

息子にはもう怪我しないように小回りとターンでしっかり踏み込んで滑るように練習
ストックを使う練習もしました
滑走距離40km 弱
いつもは家族でのんびり滑ってるので半分くらいの距離ですが息子と二人なので距離伸びました
夜はロッヂ平下に宿泊

晩御飯食べてる間に親子で寝てしまいそうになりました
19時には布団引いて就寝
日曜日も滑ります
2017年02月10日
1/29高鷲スノーパーク&ダイナランド
2日目は高鷲スノーパークへ

この日もいい天気
娘の友達家族とゴーさん&ハナちゃんと合流


楽しそうに滑ってました


末っ子はゴーさんの後ろをピタ付けで滑ってました
しばらくしたら止まる度にコテンっと雪面に寝転がる
疲れたのかと聞いたら滑り始める
どうもおなかが減ってきたらしい

ダイナランドに移動して中腹のレストランでカツカレー食べたら復活してました。
リフトではハナちゃんと一緒に乗って甘えてました。
長男はイベントなので別行動

この日もいい天気
娘の友達家族とゴーさん&ハナちゃんと合流


楽しそうに滑ってました


末っ子はゴーさんの後ろをピタ付けで滑ってました
しばらくしたら止まる度にコテンっと雪面に寝転がる
疲れたのかと聞いたら滑り始める
どうもおなかが減ってきたらしい

ダイナランドに移動して中腹のレストランでカツカレー食べたら復活してました。
リフトではハナちゃんと一緒に乗って甘えてました。
長男はイベントなので別行動
2017年01月25日
1/8高鷲スノーパーク
2日目は高鷲スノーパークへ
三連休の中日だったので早めに宿を出てゲレンデへ
土曜日は空いてたらしいけどこの日は混んでました
前日滑ってたので子供はイケイケ
次女も中級コースのガリガリのバーンでも頑張って滑ってます




長女はもう少しエッジを効かせるようにしないとな


長男はもう放置です


今シーズンはこのままいってもらいます
三連休の中日だったので早めに宿を出てゲレンデへ
土曜日は空いてたらしいけどこの日は混んでました
前日滑ってたので子供はイケイケ
次女も中級コースのガリガリのバーンでも頑張って滑ってます




長女はもう少しエッジを効かせるようにしないとな


長男はもう放置です


今シーズンはこのままいってもらいます
2017年01月16日
12/25スキー旅行3日目ダイナランド
3日目はダイナランド
昨日はマサキとモモハを見てたのでミツキと滑る




ダイナランドは上はガリガリ下はシャーベットで滑りにくかった


終わってからはキッズコーナーで雪遊び
雪ないからカマクラ作れないから消化不良でした
昨日はマサキとモモハを見てたのでミツキと滑る
ダイナランドは上はガリガリ下はシャーベットで滑りにくかった
終わってからはキッズコーナーで雪遊び
雪ないからカマクラ作れないから消化不良でした
2017年01月15日
12/24スキー旅行2日目高鷲スノーパーク
翌日は雨も止んだので高鷲スノーパークへ


雪ありません!
去年より少ないかも
でもゴンドラで上に上がったらまだ滑れる


そして子供たちは山に登る

雪はガリガリでしたが頑張って滑りました
マサキはすぐに思い出して滑ってましたがモモハはなかなかエンジンかかりませんでした
スキー終わったらまた宿に戻って宴会です



晩御飯はお鍋にクリスマスバージョンでピザと鶏肉が付いてました
雪ありません!
去年より少ないかも
でもゴンドラで上に上がったらまだ滑れる
そして子供たちは山に登る
雪はガリガリでしたが頑張って滑りました
マサキはすぐに思い出して滑ってましたがモモハはなかなかエンジンかかりませんでした
スキー終わったらまた宿に戻って宴会です
晩御飯はお鍋にクリスマスバージョンでピザと鶏肉が付いてました