2015年11月12日
アルコールバーナー作り
アルコールバーナーを手軽に作ろうとリューターを導入!
しかし安物なのでトルク無いから使い物になりませんでした
結局カッターナイフで地道にやるのがいいみたい
今回は弱火のにしようと
センターホール小さめ
副室の穴は1.5mm で16個ではなく半分の8個

日が暮れてから点火

炎みてるだけで癒されるわ

プレヒート終わったら
ジェット孔からも炎
あまり弱火じゃないので水投入

少しの間だけ弱火
副室無い方が弱火になるとのアドバイスもらったから次は副室なしのを作ろう
しかし安物なのでトルク無いから使い物になりませんでした
結局カッターナイフで地道にやるのがいいみたい
今回は弱火のにしようと
センターホール小さめ
副室の穴は1.5mm で16個ではなく半分の8個

日が暮れてから点火

炎みてるだけで癒されるわ

プレヒート終わったら
ジェット孔からも炎
あまり弱火じゃないので水投入

少しの間だけ弱火
副室無い方が弱火になるとのアドバイスもらったから次は副室なしのを作ろう
Posted by ふくパパ at
08:15
│Comments(0)