ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ふくパパ
ふくパパ
3人の子供のパパです。
子供が外遊び少しづつ出来るようになったので野外活動を少しづつ再開中です

趣味はカヤックとサイクリングとスキー
最近は育児と子供とお出かけ

愛犬
ミケ(ビーグル犬2001年生まれ)子守もしてくれます
2011年10月永眠

カヤック
ホール艇  ジャクソンカヤック オールスター
ダウンリバー艇 ライオット インフェルノ
クリーク艇 ジャクソンカヤック ロッカー

自転車
ロード 
ファウストコッピ ギャラクシー(デュラエース9速)
CARRERA  mamayama(アルテグラ&デュラエースのチャンポン10速)
MTB
スコット タカナ

スキー
サロモン 

カメラ
一眼レフ  キャノン50D
ミラーレス LUMIXGF1 
防水カメラ ルミックス DMC-FT25
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年11月28日

スキー板メンテ

岐阜のスキー場も初雪の便りが
朝から出かけて帰宅してから洗濯物干して、布団干して、毛布洗って一息ついたのでスキー板出してきました。
7セット



うち2本はピロエさんところに嫁いでいく板
まずはスクレーパーの角出し


削りかすが出るので今年は掃除機を用意


まずは自分の板


保管用のベースワックスをスクレーパーで削ってブラッシング。
ベースワックス塗りなおしましたが4セットで力尽きました。残りはまたの機会に
年末までに滑走ワックスまでコツコツやっていこう


上はワックス剥がして磨いた板
下は保管用のワックス状態

  


Posted by ふくパパ at 18:01Comments(0)スキー

2015年11月28日

イワタニ カセットガスファンヒータ

ホームセンター行ったらありました

イワタニ カセットガスファンヒータ
結構大きい
値段が二万円切ったら考えようかなとかま思ったけど
キャンプだけでなく、トイレの暖房兼用にどうかと店でかなり悩みましたが大きさと燃費の悪さがネックになって今回はやはり見送りに
一時間でボンベ一本ならキャンプで寝てる間はつけなくてもやはり一晩6~8本は必要
やはり灯油のストーブかな  


Posted by ふくパパ at 01:40Comments(0)