ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ふくパパ
ふくパパ
3人の子供のパパです。
子供が外遊び少しづつ出来るようになったので野外活動を少しづつ再開中です

趣味はカヤックとサイクリングとスキー
最近は育児と子供とお出かけ

愛犬
ミケ(ビーグル犬2001年生まれ)子守もしてくれます
2011年10月永眠

カヤック
ホール艇  ジャクソンカヤック オールスター
ダウンリバー艇 ライオット インフェルノ
クリーク艇 ジャクソンカヤック ロッカー

自転車
ロード 
ファウストコッピ ギャラクシー(デュラエース9速)
CARRERA  mamayama(アルテグラ&デュラエースのチャンポン10速)
MTB
スコット タカナ

スキー
サロモン 

カメラ
一眼レフ  キャノン50D
ミラーレス LUMIXGF1 
防水カメラ ルミックス DMC-FT25
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年11月02日

徘徊

去年慢性前立腺炎になって春に少し乗ったら30km 超えたら違和感あったので暫く自転車休んでました
最近調子がいいような気がするので今日は布団干してから少しサイクリング
行こうとしたら靴が壊れた


気をとりなおして、タイヤに空気入れて、チェーンにオイルさして出発


今日は大丈夫でした 少しづつ復活します

そして最近徘徊がはじまりました
もうすぐスキーシーズンですが去年ですでに2日目になるとマサキに置いていかれそうになるので足腰鍛えないと!
いきなりランニングは体壊しそうなのでまずはウォーキングから
少し骨盤を傾斜させてジョグにならない程度にはや歩きで丘の上まで一時間ほど歩いています
少しづつ強度あげてランニングになるのはいつのことか  


Posted by ふくパパ at 10:58Comments(2)サイクリング

2017年06月10日

朝練

昼から子供の友達が来て流しソウメンするので早朝から朝練で流れ橋へ

途中のコンビニ寄ったらバイクスタンドあったので初めて使おうかともったら

これは使えないだろ

諦めて流れ橋に行って帰宅途中に他のコンビニで初バイクスタンド使えました


ついでにヒルクライム区間に入る前なので朝ごはんもゲット

久々のヒルクライムは途中で股関節の付け根の筋肉がツッテ止まってストレッチ、登り切る手前でふくらはぎもツッたけどそのまま登り切ってあとは下って帰宅

久々に60km走行でした  


Posted by ふくパパ at 15:15Comments(0)サイクリング

2017年06月06日

夕練

仕事終わって矢田山コース夕練

曇天で涼しいので明日は雨かな
梅雨になったら夕練も出来なくなるな  


Posted by ふくパパ at 19:47Comments(0)サイクリング

2017年06月05日

夕練

矢田山コース夕練
カヤックが足にきてるようだ
仕事から帰宅していく気しなかったけど矢田山コースだけ行ってきた
走り始めると問題なかった
今日も帰りは向かい風
やはり夕方は風キツイから朝練の方が良いかな

  


Posted by ふくパパ at 18:08Comments(0)サイクリング

2017年06月04日

子供の自転車整備

次女に長女の自転車をお下がりにして喜んで乗ってたんだけど見たら後ろがパンクしてる

チューブ出してバケツに水入れてパンク個所を特定しようとしてけどパンク個所分からず
バルブも交換したけど改善しないし、チューブも古そうだったのでチューブごと交換

いつもは自分のクイックリリースの自転車の修理に慣れてるから子供用の自転車のタイヤ外すのは大変でした。

なんとか交換して娘に渡したら喜んでました
  


Posted by ふくパパ at 10:31Comments(2)サイクリング

2017年06月03日

夕練

広陵コース夕練

  


Posted by ふくパパ at 18:08Comments(0)サイクリング

2017年06月02日

夕練

矢田山コース夕練
向かい風がキツイ

  


Posted by ふくパパ at 18:00Comments(0)サイクリング

2017年06月02日

チェーン浸けおき洗い

最近簡単なクリーニングしかしてなかったのでプーリーの汚れが気になったのと、チェーンの動きが渋い気がするのでのりに行く前にチェーン外して浸けおき洗浄


チェーンはキレイになりました


カセットスプロケとかは次の機会に  


Posted by ふくパパ at 08:18Comments(0)サイクリング

2017年06月01日

夕練

駆動系綺麗にしてから夕練矢田山コース


  


Posted by ふくパパ at 17:04Comments(0)サイクリング

2017年05月19日

子供とサイクリング

仕事終わって帰宅してから夕練に行こうと出かけようとしたら次女が暇そうに付いてくる
新しい自転車でどこかに行きたいらしい少し後を付いてきたがすぐにどこかに行った。
嫌な予感もするし夕練は取りやめにして引き返して次女と長男連れて(長女は行きたくないと断られた)
3kmほど離れたイオンにアイスを食べにサイクリング

途中、交差点で停まって左右確認する、変速タイミング、自転車の走らせ方ルールなどを教えてイオンまで
イオンでアイス買ってそこで食べてまた自転車乗って帰ってきました

行きは飛ばしてた次女も帰りは少しお疲れの模様

今年は家族でサイクリングなんかもいいな  


Posted by ふくパパ at 06:07Comments(2)サイクリング