ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ふくパパ
ふくパパ
3人の子供のパパです。
子供が外遊び少しづつ出来るようになったので野外活動を少しづつ再開中です

趣味はカヤックとサイクリングとスキー
最近は育児と子供とお出かけ

愛犬
ミケ(ビーグル犬2001年生まれ)子守もしてくれます
2011年10月永眠

カヤック
ホール艇  ジャクソンカヤック オールスター
ダウンリバー艇 ライオット インフェルノ
クリーク艇 ジャクソンカヤック ロッカー

自転車
ロード 
ファウストコッピ ギャラクシー(デュラエース9速)
CARRERA  mamayama(アルテグラ&デュラエースのチャンポン10速)
MTB
スコット タカナ

スキー
サロモン 

カメラ
一眼レフ  キャノン50D
ミラーレス LUMIXGF1 
防水カメラ ルミックス DMC-FT25
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年07月13日

2019/07/13ナラヨシ


  


Posted by ふくパパ at 16:16Comments(0)カヌー

2019年07月07日

2019/07/07ナラヨシ


  


Posted by ふくパパ at 15:15Comments(0)カヌー

2019年06月29日

2019/06/29ナラヨシ


  


Posted by ふくパパ at 16:17Comments(0)カヌー

2019年06月14日

2019/06/14奈良吉野川

オヤジ二人組で平日練習


  


Posted by ふくパパ at 15:17Comments(0)カヌー

2019年05月31日

2019/05/31奈良吉野川

朝から奈良吉野川へ
徒歩回送4.5km して川へ
五条1.40
栄山寺-0.56
で神社下は遊べました 


スピン2回転しか出来ませんでした(今はこれが精一杯)  


Posted by ふくパパ at 16:40Comments(0)カヌー

2019年05月25日

2019/05/25古座川小川

2019/05/25古座川小川
毎年恒例のアユ釣り解禁直前の古座川小川へ川下りへ
週頭の雨で去年よりは少し水位増えてゴール前でスピン出来る瀬もあった
暫く遊んでたら腹筋が限界を迎えました
水も冷たすぎることもなく楽しかったです


子供たちはトカゲやイモリ捕りに夢中になってました  


Posted by ふくパパ at 07:11Comments(0)カヌー

2019年05月12日

吉野川カヌー


将貴カヌーシーズンインです
超渇水でしたが人待ちしてる間にサーフィンの練習したりしてました
サーフィン面白かったそうです
ショートコースでカルディアから天理まで
妹尾さん親子が付き合ってくれたので将貴も楽しく下れました
月末は古座川!
ゴールではカヌーの上に乗って遊んでた
それならボディーボードで下ればいいのに
さて川シーズンです(やっとかいな)
天理で片付けてたら10年以上前に一緒に漕いでた御夫婦がドライブ途中で顔出してくれました
親御さんの介護で川から離れてしまわれたけど元気そうで安心しました  


Posted by ふくパパ at 19:19Comments(0)カヌー

2019年04月06日

マット塗装ヘルメットのネチャネチャ除去

引っ越しする友人から不要の装備をいただきました


使用回数数回の新品のようなコンディションのギアでしたがストルッターがマット塗装だったのかネチョネチョでこれでは使う気にならないくらい



ネット調べたらマット塗装は経年劣化でこうなるらしく除去する色々な方法がありましたが一番お手ごろなアルコールで拭くというのでやってみました。



苦労せずにピカピカになりました
これで娘の装備が増えました。  


Posted by ふくパパ at 08:41Comments(0)カヌー

2018年06月03日

5/27古座川支流小川ダウンリバー

毎年恒例のアユ釣り開始前の最後の週末の小川ダウンリバーです

4家族
小1一人
小2一人
小4三人
小5一人
小6一人
中学生一人

大人6人で滝の拝よりスタート





水は相変わらず綺麗

途中飛び込みしたり

水合戦したり

となかなか進みません




渇水のために超ショートコースにしたにもかかわらず時間かかりました

ゴールでまた遊びます







昼食はカップラーメンでしたがピザを買い出しに行ったメンバーが帰ってきました


カヌー歴も20年近くになりますが河原でピザ食べてる人は初めて  


Posted by ふくパパ at 06:28Comments(0)カヌー

2018年05月23日

5/20ナラヨシファミリーカヤック

息子の今シーズンシーズンイン
しかしながら雨で1.8mの増水中

まずは下の静水で練習

それからカルディアから出発


小学4年生男子5人6年生2人でわいわい下りました  


Posted by ふくパパ at 19:59Comments(0)カヌー