ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ふくパパ
ふくパパ
3人の子供のパパです。
子供が外遊び少しづつ出来るようになったので野外活動を少しづつ再開中です

趣味はカヤックとサイクリングとスキー
最近は育児と子供とお出かけ

愛犬
ミケ(ビーグル犬2001年生まれ)子守もしてくれます
2011年10月永眠

カヤック
ホール艇  ジャクソンカヤック オールスター
ダウンリバー艇 ライオット インフェルノ
クリーク艇 ジャクソンカヤック ロッカー

自転車
ロード 
ファウストコッピ ギャラクシー(デュラエース9速)
CARRERA  mamayama(アルテグラ&デュラエースのチャンポン10速)
MTB
スコット タカナ

スキー
サロモン 

カメラ
一眼レフ  キャノン50D
ミラーレス LUMIXGF1 
防水カメラ ルミックス DMC-FT25
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年05月24日

Motomo タクティカル コット

AmazonでMotomo タクティカルコットというのを見つけた
キャンプでは僕と息子がコットで寝てる(スノピとコールマンのGI コット)
女性陣はスノピのエアマットなんだけどハイエース無くなってギアのコンパクト化と夏は暑いからローコットはどうかと

ヘリノックスは高いから手が出ないけど、ヘリノックスのコピー商品がいくつか出てきてる

そのなかでAmazonでMotomo タクティカルコットが安く、メッシュコットなので夏には良いかなと注文

届いて早速組み立て

従来のコットに慣れてるからかこれがなのかは分からないけど生地がペラペラで乗るだけ、寝返りするたけでキュッキュッ生地とフレームが擦れて音がうるさい
これは寝てられない
そしてメッシュじゃない

脚は5セット

80kg オーバーの僕がのっても大丈夫

21kg の息子は上から息子ごと押すとバウンドするので楽しそう

ロゴスのローコットも以前持ってたけど組み立ては圧倒的にこっちが楽だし簡単

生地がもう少し良かったら文句無しだったんですがこれは寝られないだろうから天下のAmazonなので説明と違うので返品ですね

その為に少し高くてもAmazonprimeの商品を買うようにしてる

Amazonは色々言われてますが返品処理はスムーズでストレスない  


Posted by ふくパパ at 08:23Comments(0)アウトドアギア寝具