2016年03月27日
鉈の刃研ぎ
今週末は仕事なので遊びに行けない早めに帰ってきたからちょっとメンテナンス
あまり我が家には刃物ってない包丁と鉈とノコギリくらい
この鉈なんどけど結構なんにでも使われている

薪を細かくするだけじゃなく流しそうめんの竹を割るのにも使われる

当然、刃も欠けてる

今年は流しそうめんの竹割るので研いでみようってことになった
でも包丁の研石ではどれだけ時間かかるか分からないからグラインダーで鎌とか研ぐのを買ってきた

焼きが入ったら意味ないので蛇口の下で少しづつ水で濡らしながら研いでいきました

こんな感じです

結構すぐにできました
木などもよく割れるようになりました
来月からキャンプ再開なので楽しめそう!
あまり我が家には刃物ってない包丁と鉈とノコギリくらい
この鉈なんどけど結構なんにでも使われている

薪を細かくするだけじゃなく流しそうめんの竹を割るのにも使われる

当然、刃も欠けてる

今年は流しそうめんの竹割るので研いでみようってことになった
でも包丁の研石ではどれだけ時間かかるか分からないからグラインダーで鎌とか研ぐのを買ってきた

焼きが入ったら意味ないので蛇口の下で少しづつ水で濡らしながら研いでいきました

こんな感じです

結構すぐにできました
木などもよく割れるようになりました
来月からキャンプ再開なので楽しめそう!