2016年09月21日
三連休2日目榛原子供の森公園
キャンプ2日目
夜から雨で朝も降り続けるが子供たちは関係なく止み間に公園へ行ってしまった
帰ってきてずぶ濡れになってて聞いたらやはり
「滑り台滑ってきた」
らしい。
お尻が特に濡れてました
段々残り少なくなる着替えのストック
でも子供たちは関係なく雨の中水風船で遊んでました

雨の中1泊のキャンパーは9時にビショビショのテントを車に突っ込んで帰っていきました。
そしたらテントは我が家だけ
新規も友人家族だけでキャンプ場貸し切りとなりました!

息子たちは雨風の中バトミントン
昼ご飯は女の子たちに野菜切ってもらってダッチで無水カレー

食材は持ち寄りなんだけど1家族が肉忘れたらしく途中の肉屋に買いに行ったらジャンボパックしか無く、それを買ってきてダッチに入れるから12インチダッチの半分は肉、半分は野菜と肉だらけカレーになってました

ちびっ子トランプしたりして時間をつぶす
昼過ぎに雨も止んで2日目泊まらない友達に貸したピルツが乾いたので慌てて撤収

また汗かいたので皆で集合写真撮って2日目から合流した友達家族と温泉へ

テントに帰って来たら雨
結構降ってる中、晩御飯はすき焼き
ランステなんで雨も気にせず晩御飯食べて暫くしたらモモハが撃沈
22時くらいに歯を磨いて皆寝ました
雨の中遊んでたので二人ほど翌日から熱出したらしい
夜から雨で朝も降り続けるが子供たちは関係なく止み間に公園へ行ってしまった
帰ってきてずぶ濡れになってて聞いたらやはり
「滑り台滑ってきた」
らしい。
お尻が特に濡れてました
段々残り少なくなる着替えのストック
でも子供たちは関係なく雨の中水風船で遊んでました

雨の中1泊のキャンパーは9時にビショビショのテントを車に突っ込んで帰っていきました。
そしたらテントは我が家だけ
新規も友人家族だけでキャンプ場貸し切りとなりました!
息子たちは雨風の中バトミントン
昼ご飯は女の子たちに野菜切ってもらってダッチで無水カレー
食材は持ち寄りなんだけど1家族が肉忘れたらしく途中の肉屋に買いに行ったらジャンボパックしか無く、それを買ってきてダッチに入れるから12インチダッチの半分は肉、半分は野菜と肉だらけカレーになってました
ちびっ子トランプしたりして時間をつぶす
昼過ぎに雨も止んで2日目泊まらない友達に貸したピルツが乾いたので慌てて撤収
また汗かいたので皆で集合写真撮って2日目から合流した友達家族と温泉へ
テントに帰って来たら雨
結構降ってる中、晩御飯はすき焼き
ランステなんで雨も気にせず晩御飯食べて暫くしたらモモハが撃沈
22時くらいに歯を磨いて皆寝ました
雨の中遊んでたので二人ほど翌日から熱出したらしい
この記事へのコメント
おはようございます。
雨キャンプでも十分な装備があれば楽しめるんですね。
でも雨の中遊べば熱はでちゃいますが
子供たちは良い思い出になったと思います。
最後の集合写真、良い写真ですね。
雨キャンプでも十分な装備があれば楽しめるんですね。
でも雨の中遊べば熱はでちゃいますが
子供たちは良い思い出になったと思います。
最後の集合写真、良い写真ですね。
Posted by 山猿
at 2016年09月21日 08:25

山猿さん
いつもはロッジシェルターなんですが、雨なんでランドステーションLにタープを低めにセットアップして雨対策campでした。
熱出したファミリーだけ雨装備忘れて子供はTシャツで走り回ってました。
うちはカッパ着せて、ほかの家族も撥水するウィンドブレーカー着せてたので大丈夫でした。
まあこれも経験ですね
いつもはロッジシェルターなんですが、雨なんでランドステーションLにタープを低めにセットアップして雨対策campでした。
熱出したファミリーだけ雨装備忘れて子供はTシャツで走り回ってました。
うちはカッパ着せて、ほかの家族も撥水するウィンドブレーカー着せてたので大丈夫でした。
まあこれも経験ですね
Posted by ふくパパ
at 2016年09月21日 10:58
