ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ふくパパ
ふくパパ
3人の子供のパパです。
子供が外遊び少しづつ出来るようになったので野外活動を少しづつ再開中です

趣味はカヤックとサイクリングとスキー
最近は育児と子供とお出かけ

愛犬
ミケ(ビーグル犬2001年生まれ)子守もしてくれます
2011年10月永眠

カヤック
ホール艇  ジャクソンカヤック オールスター
ダウンリバー艇 ライオット インフェルノ
クリーク艇 ジャクソンカヤック ロッカー

自転車
ロード 
ファウストコッピ ギャラクシー(デュラエース9速)
CARRERA  mamayama(アルテグラ&デュラエースのチャンポン10速)
MTB
スコット タカナ

スキー
サロモン 

カメラ
一眼レフ  キャノン50D
ミラーレス LUMIXGF1 
防水カメラ ルミックス DMC-FT25
オーナーへメッセージ

2016年08月01日

o-airウォータージャンプ

昨日久々に板をはいたマサキ
近所にあるウォータージャンプでデビュー
o-airウォータージャンプ
スタッフも親切に教えてくれます
o-airウォータージャンプ
o-airウォータージャンプ
o-airウォータージャンプ
落ちてるだけって感じ

なんとかと煙は高いところがという通り高い台にどんどん進んでいきます
o-airウォータージャンプ
o-airウォータージャンプ
o-airウォータージャンプ
ほっといたら高い台に行って姿勢が崩れてきた
まずはゲレンデからの課題だった姿勢と踏切
o-airウォータージャンプ

どうも足首だけでジャンプしてるらしく膝の屈伸を使って空中での姿勢の矯正の途中で2時間半終了でした
着水してから泳ぐのも楽しいらしく後ろの人が来ててもノンビリ泳いでました
スタッフも色々教えてくれて楽しかったのでまた行くことになりそうです
やはり父は飛ばずにサポートしてる方が良く見れていいのかも
ゲレンデではなかなかできないから今色々矯正しておこう
o-airウォータージャンプ




同じカテゴリー(スキー)の記事画像
戸隠スキー2日目
戸隠スキー1日目
12/30奥志賀高原
12/29奥志賀高原
12/28奥志賀高原
スキー板メンテ
同じカテゴリー(スキー)の記事
 戸隠スキー2日目 (2020-02-02 17:18)
 戸隠スキー1日目 (2020-02-01 18:19)
 12/30奥志賀高原 (2019-12-30 18:18)
 12/29奥志賀高原 (2019-12-29 16:16)
 12/28奥志賀高原 (2019-12-28 17:17)
 スキー板メンテ (2019-12-26 20:16)

Posted by ふくパパ at 07:45│Comments(2)スキー
この記事へのコメント
素晴らしい施設が近くにありますね。
羨ましいです。
私は、白馬までやりに行ってました。
懐かしいです。
お子様、よく飛べますね。
うちの子供は、小心者なので絶対できません。
Posted by 山猿山猿 at 2016年08月01日 07:57
山猿さん

家から山道通って20分なので便利です。
昔はもっとボーダーだらけだったのですが隣の県にボード専用のウォータージャンプが出来たからか久々に昨日行ったらスキーと半々くらいでした
なんかゲレンデでも小さなジャンプ台見つけたら飛んでるのでちょっとちゃんと飛ばさないといけないかなと思ってます
小さな子も何人か居ましたよ。
息子と同じ小2くらいも居ました
Posted by ふくパパふくパパ at 2016年08月01日 11:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
o-airウォータージャンプ
    コメント(2)