2016年07月29日
タープテント用カージョイント
カーサイドタープを昔持ってましたが、設置したら車が動かせないので使わくなって処分しました
最近よく行く上北山の河原はペグが打ちにくく手持ちのタープが設置しにくい
クイックタープは去年海辺で浜風に壊されてもう無い手軽に日陰を作りたいのでこんなのを

キャンテンスタッグのタープテント用カージョイント
吸盤は剥がれるしとかあるので雨どいにつけれるジョイント

こんな感じで固定して遮光シートをひっかけて

こんな感じに

もう雨どいがある車はハイエースくらいかな
日産のキャラバン(NV350)の新型は雨どい無くなったので対応車種が狭すぎる商品ですが手軽にシートをひっかけるのはいいかな
最近よく行く上北山の河原はペグが打ちにくく手持ちのタープが設置しにくい
クイックタープは去年海辺で浜風に壊されてもう無い手軽に日陰を作りたいのでこんなのを

キャンテンスタッグのタープテント用カージョイント
吸盤は剥がれるしとかあるので雨どいにつけれるジョイント

こんな感じで固定して遮光シートをひっかけて

こんな感じに

もう雨どいがある車はハイエースくらいかな
日産のキャラバン(NV350)の新型は雨どい無くなったので対応車種が狭すぎる商品ですが手軽にシートをひっかけるのはいいかな
この記事へのコメント
NV350は、ボルト止めですからね(笑)
ハトメ作り直して頂ければ、どんな感じですかね(@_@;)
ハトメ作り直して頂ければ、どんな感じですかね(@_@;)
Posted by アックス at 2016年07月29日 10:47
アックスさん
まいどてす!
タープじゃなくただの銀シートですからあまり手間はかけたくないかも
まいどてす!
タープじゃなくただの銀シートですからあまり手間はかけたくないかも
Posted by ふくパパ
at 2016年08月01日 08:03
