2015年07月14日
上北山川遊び、スイム編
今回は実は防水カメラ持って行ったのですが現場で電源入れたら電源入らない
おかしいと思って蓋開けたらバッテリーが入ってませんでした。
というわけでカヌーの上からの画像なし

カヌーだけでなく子供たちが流れに乗って流れてたので少し川での流れ方の講習なんかをしてみました
川の流れは上から下へだけではありません
いろいろな障害物があって下から上に流れている場所や流れが止まってる場所などがあります
それがエディーと言って簡単に言うと岩の裏なんかがそうです

川で流されたときにやみくもに岸を目指しても辿り着けずに体力を奪われます
そういう時に「アグレッシブスイム」という流れに乗って泳ぐという泳ぎ方があります。
流れに乗って泳いで勢いをつけて目指すはエディーです。
今回は漫然と子供たちが流れていたのでエディーを目指して流れていくというのを教えました
流れがないのにも驚いてましたが目標があったほうが流れるのも楽しいかなと。
おかしいと思って蓋開けたらバッテリーが入ってませんでした。
というわけでカヌーの上からの画像なし

カヌーだけでなく子供たちが流れに乗って流れてたので少し川での流れ方の講習なんかをしてみました
川の流れは上から下へだけではありません
いろいろな障害物があって下から上に流れている場所や流れが止まってる場所などがあります
それがエディーと言って簡単に言うと岩の裏なんかがそうです

川で流されたときにやみくもに岸を目指しても辿り着けずに体力を奪われます
そういう時に「アグレッシブスイム」という流れに乗って泳ぐという泳ぎ方があります。
流れに乗って泳いで勢いをつけて目指すはエディーです。
今回は漫然と子供たちが流れていたのでエディーを目指して流れていくというのを教えました
流れがないのにも驚いてましたが目標があったほうが流れるのも楽しいかなと。