2015年04月11日
SOTOスライドガストーチ改造
この改造は安全性を外すモノですので自己判断で
SOTOのスライドガストーチ
アウトドアでは僕の必需品なのですがよく無くします。
そういったわけで無くす→買う→出てくると我が家に何個かあります

古いタイプのチャイルドロックはまだいいのですが、新しいタイプのは片手では使いにくくイラっとする
そういうわけで安全装置を外しました

黄色い部分が安全装置
これを内側に押し込んだらレバーを押せる
でもこれが邪魔くさい
そこでこの出っ張りを除去

カッターナイフをバーナーで炙ってから切ると切りやすい
これで子供に持たせると危ないバーナーになったので子供には持たせられません(今までも持たせてないけど)
火遊びしたかったら焚火させるし
SOTOのスライドガストーチ
アウトドアでは僕の必需品なのですがよく無くします。
そういったわけで無くす→買う→出てくると我が家に何個かあります

古いタイプのチャイルドロックはまだいいのですが、新しいタイプのは片手では使いにくくイラっとする
そういうわけで安全装置を外しました

黄色い部分が安全装置
これを内側に押し込んだらレバーを押せる
でもこれが邪魔くさい
そこでこの出っ張りを除去

カッターナイフをバーナーで炙ってから切ると切りやすい
これで子供に持たせると危ないバーナーになったので子供には持たせられません(今までも持たせてないけど)
火遊びしたかったら焚火させるし
この記事へのコメント
おはようございます。
皆さんロックを外されていますが、旧タイプみたいな押し込んだらロックされるのは今回のには付いていないんですよね。
旧タイプ2個持っていますが、買い占めておけばよかったですw
皆さんロックを外されていますが、旧タイプみたいな押し込んだらロックされるのは今回のには付いていないんですよね。
旧タイプ2個持っていますが、買い占めておけばよかったですw
Posted by ピノ
at 2015年04月11日 09:32

ピノさん
おはようございます。
旧タイプはまだ普通に売ってますよ。
この前コーナンで1500円台で売ってましたし。
おはようございます。
旧タイプはまだ普通に売ってますよ。
この前コーナンで1500円台で売ってましたし。
Posted by ふくパパ
at 2015年04月11日 11:18
