ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ふくパパ
ふくパパ
3人の子供のパパです。
子供が外遊び少しづつ出来るようになったので野外活動を少しづつ再開中です

趣味はカヤックとサイクリングとスキー
最近は育児と子供とお出かけ

愛犬
ミケ(ビーグル犬2001年生まれ)子守もしてくれます
2011年10月永眠

カヤック
ホール艇  ジャクソンカヤック オールスター
ダウンリバー艇 ライオット インフェルノ
クリーク艇 ジャクソンカヤック ロッカー

自転車
ロード 
ファウストコッピ ギャラクシー(デュラエース9速)
CARRERA  mamayama(アルテグラ&デュラエースのチャンポン10速)
MTB
スコット タカナ

スキー
サロモン 

カメラ
一眼レフ  キャノン50D
ミラーレス LUMIXGF1 
防水カメラ ルミックス DMC-FT25
オーナーへメッセージ

2015年04月11日

SOTOスライドガストーチ改造

この改造は安全性を外すモノですので自己判断で

SOTOのスライドガストーチ
アウトドアでは僕の必需品なのですがよく無くします。
そういったわけで無くす→買う→出てくると我が家に何個かあります
SOTOスライドガストーチ改造
古いタイプのチャイルドロックはまだいいのですが、新しいタイプのは片手では使いにくくイラっとする
そういうわけで安全装置を外しました
SOTOスライドガストーチ改造
黄色い部分が安全装置
これを内側に押し込んだらレバーを押せる
でもこれが邪魔くさい
そこでこの出っ張りを除去
SOTOスライドガストーチ改造
カッターナイフをバーナーで炙ってから切ると切りやすい
これで子供に持たせると危ないバーナーになったので子供には持たせられません(今までも持たせてないけど)
火遊びしたかったら焚火させるし




同じカテゴリー(アウトドアギア)の記事画像
ソト SOTO スライドガストーチ ST-480 の充填
ファイヤーブラスター修理
ミニ クッカースタンド
KOVEA リキッドガスランタン 燃焼時間
冬用寝袋の用意
tent-Mark DESIGNS ホットサンドメーカー2
同じカテゴリー(アウトドアギア)の記事
 ソト SOTO スライドガストーチ ST-480 の充填 (2017-10-30 20:45)
 ファイヤーブラスター修理 (2017-10-22 08:20)
 ミニ クッカースタンド (2017-10-16 10:15)
 KOVEA リキッドガスランタン 燃焼時間 (2017-10-15 12:10)
 冬用寝袋の用意 (2017-10-13 10:41)
 tent-Mark DESIGNS ホットサンドメーカー2 (2017-10-08 08:06)

この記事へのコメント
おはようございます。

皆さんロックを外されていますが、旧タイプみたいな押し込んだらロックされるのは今回のには付いていないんですよね。

旧タイプ2個持っていますが、買い占めておけばよかったですw
Posted by ピノピノ at 2015年04月11日 09:32
ピノさん

おはようございます。
旧タイプはまだ普通に売ってますよ。
この前コーナンで1500円台で売ってましたし。
Posted by ふくパパふくパパ at 2015年04月11日 11:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
SOTOスライドガストーチ改造
    コメント(2)