ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ふくパパ
ふくパパ
3人の子供のパパです。
子供が外遊び少しづつ出来るようになったので野外活動を少しづつ再開中です

趣味はカヤックとサイクリングとスキー
最近は育児と子供とお出かけ

愛犬
ミケ(ビーグル犬2001年生まれ)子守もしてくれます
2011年10月永眠

カヤック
ホール艇  ジャクソンカヤック オールスター
ダウンリバー艇 ライオット インフェルノ
クリーク艇 ジャクソンカヤック ロッカー

自転車
ロード 
ファウストコッピ ギャラクシー(デュラエース9速)
CARRERA  mamayama(アルテグラ&デュラエースのチャンポン10速)
MTB
スコット タカナ

スキー
サロモン 

カメラ
一眼レフ  キャノン50D
ミラーレス LUMIXGF1 
防水カメラ ルミックス DMC-FT25
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年11月04日

福井家族旅行2日目越前松山水族館

天気予報外れて朝から雨です
まあ水族館やからいいかなと初日の宿には水族館の入場券付きだったので越前松山水族館へ

海は荒れてます
夏来たら磯遊びもできそう
イルカのプールにきたら人は誰も居ないけどイルカが自主トレやってました

陸が好きなのか?

メインの場所はイルカがプールから上がらないように柵してました

とりあえず水族館めぐり

亀に餌やり
串本海中公園でも言われたけど亀はなにもでも餌と思うらしく手は入れないようにと注意書
係りの人は居ない
ここは基本的に無人だわ
人件費削減か
亀の餌やりは怖くて泣き叫んでる子供もいたわ

ポスターにもあった水槽の上に乗れる所



なかなか良かった

ペンギンの散歩


そして長女がやりたがったドクターフィッシュ



おっさんの手の方が食い付きがよかった
不用なものが多いのか?


  


Posted by ふくパパ at 16:20Comments(0)家庭旅行

2017年11月04日

福井家族旅行

おばあちゃんと一緒に家族旅行

福井県の恐竜博物館へ

2年前にも来て良かったので再び



モモハはこの前の運動会で1等賞だったので買って貰ったカバンで

博物館を出たら公園で遊ぶ

そして昆虫の森を散策


楽しかった
ホテルに移動して早めに晩御飯食べたら卓球台借りました
初の家族ピンポン

  


Posted by ふくパパ at 02:16Comments(0)