2018年01月16日
1/6きそふくしまスキー場
はじめてのスキーヤーオンリーのきそふくしまスキー場へ
そんなに大きなスキー場ではないけどボーダー居ないので空いてました

そして今回は117cmの末っ子が姉のお下がりの130cmの板に変更

どうなるかなと思ったらカッとんでました
長女は相変わらず

長男は頑張ってました


そして久々にキッズパークでカマクラつくり

宿は木曽三河屋


贅沢させてもらいました
そんなに大きなスキー場ではないけどボーダー居ないので空いてました

そして今回は117cmの末っ子が姉のお下がりの130cmの板に変更

どうなるかなと思ったらカッとんでました
長女は相変わらず

長男は頑張ってました


そして久々にキッズパークでカマクラつくり

宿は木曽三河屋

贅沢させてもらいました
この記事へのコメント
おはようございます。
まさかのニヤミスですね。
1日違いで木曽福島スキー場に行きました。
スキーヤーオンリーなので
子供達も安心して滑れますね。
クワットリフト乗れるんですね。
流石です。
まさかのニヤミスですね。
1日違いで木曽福島スキー場に行きました。
スキーヤーオンリーなので
子供達も安心して滑れますね。
クワットリフト乗れるんですね。
流石です。
Posted by 山猿
at 2018年01月17日 06:56

山猿さん
行ってたんですか
我が家は6日7日で行ってました
8日は天気崩れる予報だったのでゲレンデには行きませんでした
行ってたんですか
我が家は6日7日で行ってました
8日は天気崩れる予報だったのでゲレンデには行きませんでした
Posted by ふくパパ
at 2018年01月17日 10:55
