2017年06月26日
白浜旅行
1年に一度の白浜旅行です
初日にアドベンチャーワールドへ
サファリパークのみで午前中使い切ってしまった。
昼ごはん食べてからは長男と次女はフリーパス券買って乗り物へ
長女は動物ふれあいへ
息子たちは大人用のジェットコースター以外は制覇してました。


体重移動でカゴが上下するのも乗ってました
お約束のメリーゴーランド

これも親が同伴することも無くなった
そしてまずはパンダコースーター



ミツバチコースターも

3列目ですが次女は下向いてる
イルカコースターにも
スタートは余裕

上がる時点で息子は下向いてる

フラミンゴどこにいるか上から探してと言っておいたので上では顔あげてたみたい


次女も身長制限もほとんど引っかからず乗り物に一人で乗れて親は同伴せずに見てるだけ。
息子はゴーカートにハマってました


最後の方は親は休憩所で休憩して子供だけで乗り物に乗りに行ってました。
楽やわ
やっぱりキッズコーナーもまだ楽しいらしく汗だくでした
何か轢かれる遊び?

今回はエサヤリには行ったけどショー関係にはいかずに遊んでました
閉園時間ぎりぎりまで遊んでお土産買って帰ろうとしたら息子が行方不明
お土産やに戻ったら動くヌイグルミの見本みて知らない子達と大笑いしてて自分が置いて行かれたことも気づいてなかった。
夜はテント泊ではなく湯快リゾートに宿泊
温泉入って晩御飯食べてノンビリできました
初日にアドベンチャーワールドへ
サファリパークのみで午前中使い切ってしまった。
昼ごはん食べてからは長男と次女はフリーパス券買って乗り物へ
長女は動物ふれあいへ

息子たちは大人用のジェットコースター以外は制覇してました。


体重移動でカゴが上下するのも乗ってました
お約束のメリーゴーランド

これも親が同伴することも無くなった
そしてまずはパンダコースーター



ミツバチコースターも


3列目ですが次女は下向いてる
イルカコースターにも
スタートは余裕

上がる時点で息子は下向いてる

フラミンゴどこにいるか上から探してと言っておいたので上では顔あげてたみたい


次女も身長制限もほとんど引っかからず乗り物に一人で乗れて親は同伴せずに見てるだけ。
息子はゴーカートにハマってました


最後の方は親は休憩所で休憩して子供だけで乗り物に乗りに行ってました。
楽やわ
やっぱりキッズコーナーもまだ楽しいらしく汗だくでした
何か轢かれる遊び?
今回はエサヤリには行ったけどショー関係にはいかずに遊んでました
閉園時間ぎりぎりまで遊んでお土産買って帰ろうとしたら息子が行方不明
お土産やに戻ったら動くヌイグルミの見本みて知らない子達と大笑いしてて自分が置いて行かれたことも気づいてなかった。
夜はテント泊ではなく湯快リゾートに宿泊
温泉入って晩御飯食べてノンビリできました