2017年06月16日
ロボット教室
小学校の校門で塾のチラシ配ってた
「ヒューマンアカデミーロボット教室」
はい!息子が喰いつきました!
今日体験教室行ってきました
ブロックのキットでロボットを作る教室
お試でロボット作成
講師が「マニュアルを見てその通り作るエンジニアタイプの子と取りあえず自由に作ってしまう発明家タイプの子に分かれます」と言ってた
マサキはマニュアルも見ずに組み立て始める
そしてスイッチオン!
当然動きません。
今度は何故動かないかを考えて間違ったところまで戻って作り直す。
ちゃんとやれば動く、出来なければ動かないというのがハッキリ分かって動かすために頭を使う
失敗から学ぶ。
そして原理が分かれば今度は改造を始める
マサキは学校で集中力が足りないなと思うのでこういうのはこれからの勉強などにも役立ちそう。
小学校の間は塾に行かせる気はないけどこのロボット教室は楽しいしマサキにはうってつけかな
楽しかったらしくまた行きたいらしい。
ちなみに一緒に体験受けた子やプロモーションビデオに出てる子はいかにも秀才タイプで髪型は坊ちゃん刈り。刈り上げてるのはマサキくらいでした。
Posted by ふくパパ at 09:07│Comments(0)