ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ふくパパ
ふくパパ
3人の子供のパパです。
子供が外遊び少しづつ出来るようになったので野外活動を少しづつ再開中です

趣味はカヤックとサイクリングとスキー
最近は育児と子供とお出かけ

愛犬
ミケ(ビーグル犬2001年生まれ)子守もしてくれます
2011年10月永眠

カヤック
ホール艇  ジャクソンカヤック オールスター
ダウンリバー艇 ライオット インフェルノ
クリーク艇 ジャクソンカヤック ロッカー

自転車
ロード 
ファウストコッピ ギャラクシー(デュラエース9速)
CARRERA  mamayama(アルテグラ&デュラエースのチャンポン10速)
MTB
スコット タカナ

スキー
サロモン 

カメラ
一眼レフ  キャノン50D
ミラーレス LUMIXGF1 
防水カメラ ルミックス DMC-FT25
オーナーへメッセージ

2017年05月01日

ドリッパースタンド

ネットでペグを使ったドリッパースタンドの設計図を公開してる方がおられたので作ってみました
ドリッパースタンド
ダイソーの竹まな板を半分に切って穴を開けるだけの簡単なこうぞうなのですぐに出来ました
手持ちのユニフレームのコーヒーバネットを載せて見たら穴が小さかった
使えるかなとやってみたが・・・
ドリッパースタンド
漏れまくりでした
やはり自分のギアに合わせて作らないといけないので、これは1号機はコーヒー好きの友人にあげて作り直すことに



同じカテゴリー(料理道具)の記事画像
ミニ クッカースタンド
tent-Mark DESIGNS ホットサンドメーカー2
ヒートエクスチェンジャー
流しそうめんの竹を準備
コーヒードリッパースタンド作り直し
ハリオ炊飯鍋
同じカテゴリー(料理道具)の記事
 ミニ クッカースタンド (2017-10-16 10:15)
 tent-Mark DESIGNS ホットサンドメーカー2 (2017-10-08 08:06)
 ヒートエクスチェンジャー (2017-08-29 10:59)
 流しそうめんの竹を準備 (2017-05-14 09:06)
 コーヒードリッパースタンド作り直し (2017-05-02 09:06)
 ハリオ炊飯鍋 (2017-04-04 08:30)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ドリッパースタンド
    コメント(0)