ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 カヌー:川下りレポ!アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ふくパパ
ふくパパ
3人の子供のパパです。
子供が外遊び少しづつ出来るようになったので野外活動を少しづつ再開中です

趣味はカヤックとサイクリングとスキー
最近は育児と子供とお出かけ

愛犬
ミケ(ビーグル犬2001年生まれ)子守もしてくれます
2011年10月永眠

カヤック
ホール艇  ジャクソンカヤック オールスター
ダウンリバー艇 ライオット インフェルノ
クリーク艇 ジャクソンカヤック ロッカー

自転車
ロード 
ファウストコッピ ギャラクシー(デュラエース9速)
CARRERA  mamayama(アルテグラ&デュラエースのチャンポン10速)
MTB
スコット タカナ

スキー
サロモン 

カメラ
一眼レフ  キャノン50D
ミラーレス LUMIXGF1 
防水カメラ ルミックス DMC-FT25
オーナーへメッセージ

2016年08月18日

親子で吉野川ダウンリバー


将貴と吉野川ダウンリバー
親子で吉野川ダウンリバー

2人で徒歩回送、しょうもないこと話しながら歩くのも楽しかった。
親子で吉野川ダウンリバー
親子で吉野川ダウンリバー

コースは大正橋~栄山寺まで
嫁さんに沈脱の練習させろと指示されたのでスタート地点で沈脱の練習、暑いから気持ちいいわ.
親子で吉野川ダウンリバー
親子で吉野川ダウンリバー

アヒルウェーブは将貴はポテ
そこで俺の写真撮影してくれた
親子で吉野川ダウンリバー
親子で吉野川ダウンリバー

綺麗に撮れてるわ
マサキは本日ノー沈でした
親子で吉野川ダウンリバー
親子で吉野川ダウンリバー

マサキには技術云々は何も教えてないけど行きたい方を見て漕げとだけ教えたんだが今日みてたらスウィープもクイックにカヤック回わしてたし瀬でもあまり漕がずにバランスで下ってる
親子で吉野川ダウンリバー
親子で吉野川ダウンリバー

教えてないけどエディーキャッチも出来る
このコースはマサキには物足りないから次回は神社下からスタートして天理上がりで芝崎と天理を漕がせよう
カヤックももう少しだけフィッティングしてあげないと
ゴールしたら雨降ってきて慌てて片づけて、mont-bellでクワガタのケース漁ってました




同じカテゴリー(カヌー)の記事画像
マット塗装ヘルメットのネチャネチャ除去
5/27古座川支流小川ダウンリバー
5/20ナラヨシファミリーカヤック
割礼の儀
8/26北山村堪能キャンプ
小3トリオで吉野川ダウンリバー
同じカテゴリー(カヌー)の記事
 2019/07/13ナラヨシ (2019-07-13 16:16)
 2019/07/07ナラヨシ (2019-07-07 15:15)
 2019/06/29ナラヨシ (2019-06-29 16:17)
 2019/06/14奈良吉野川 (2019-06-14 15:17)
 2019/05/31奈良吉野川 (2019-05-31 16:40)
 2019/05/25古座川小川 (2019-05-25 07:11)

Posted by ふくパパ at 08:00│Comments(2)カヌー
この記事へのコメント
「しょうもない事を話ながら・・・」
ぐっときました。
うちの中学生になった長男とは
会話が無くなってきましたよ。
Posted by 山猿山猿 at 2016年08月18日 08:36
山猿さん

ですよね
僕も覚悟しておきます。
歩きながら
「虹色ヤモリがいた!」
「トンボいた」
とか、ウォータージャンプで180の練習はじめたのでどうやった?とかそんな話でした。
姉とはそんな話最近してません・・・
Posted by ふくパパふくパパ at 2016年08月18日 11:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
親子で吉野川ダウンリバー
    コメント(2)