2016年08月18日
親子で吉野川ダウンリバー
将貴と吉野川ダウンリバー

2人で徒歩回送、しょうもないこと話しながら歩くのも楽しかった。


コースは大正橋~栄山寺まで
嫁さんに沈脱の練習させろと指示されたのでスタート地点で沈脱の練習、暑いから気持ちいいわ.


アヒルウェーブは将貴はポテ
そこで俺の写真撮影してくれた


綺麗に撮れてるわ
マサキは本日ノー沈でした


マサキには技術云々は何も教えてないけど行きたい方を見て漕げとだけ教えたんだが今日みてたらスウィープもクイックにカヤック回わしてたし瀬でもあまり漕がずにバランスで下ってる


教えてないけどエディーキャッチも出来る
このコースはマサキには物足りないから次回は神社下からスタートして天理上がりで芝崎と天理を漕がせよう
カヤックももう少しだけフィッティングしてあげないと
ゴールしたら雨降ってきて慌てて片づけて、mont-bellでクワガタのケース漁ってました
Posted by ふくパパ at 08:00│Comments(2)
│カヌー
この記事へのコメント
「しょうもない事を話ながら・・・」
ぐっときました。
うちの中学生になった長男とは
会話が無くなってきましたよ。
ぐっときました。
うちの中学生になった長男とは
会話が無くなってきましたよ。
Posted by 山猿
at 2016年08月18日 08:36

山猿さん
ですよね
僕も覚悟しておきます。
歩きながら
「虹色ヤモリがいた!」
「トンボいた」
とか、ウォータージャンプで180の練習はじめたのでどうやった?とかそんな話でした。
姉とはそんな話最近してません・・・
ですよね
僕も覚悟しておきます。
歩きながら
「虹色ヤモリがいた!」
「トンボいた」
とか、ウォータージャンプで180の練習はじめたのでどうやった?とかそんな話でした。
姉とはそんな話最近してません・・・
Posted by ふくパパ
at 2016年08月18日 11:14
