2015年09月15日
マキコン
自作ロケットストーブが気にいたので携帯用のロケットストーブをゲット
テントマークデザインのマキコン

中身はこんなの

もりもと技術研究所のOEMです
- 仕 様 -
材質:ステンレス
本体重量:5.3kg
寸法:使用時 長さ560mm×幅310mm×高さ500mm
収納時 長さ450mm×幅160mm×高さ150mm
耐荷重 煙突上:10kg
ホットプレート:5kg
煙突・ホットプレート合計:13kg
組み立てたら

某ブログでスノーピーク マルチコンテナ Mに入りますとあったんですがスノーピーク マルチコンテナ MはW440×D160×H150mm
ホントに入るの?
とやってみたら全く入りません!
横に並べたらマキコンの方が見るからに大きいです
というわけで
スノーピーク マルチコンテナLを初めて購入!
サイズはW540×D180×H160mm
入れてみたら

あまり余裕がなく、皮手袋くらいしか入れれませんでした。
さて持ってた薪ストーブは知り合いに譲ったので今年はこれで遊んでみようかな。
テントマークデザインのマキコン

中身はこんなの

もりもと技術研究所のOEMです
- 仕 様 -
材質:ステンレス
本体重量:5.3kg
寸法:使用時 長さ560mm×幅310mm×高さ500mm
収納時 長さ450mm×幅160mm×高さ150mm
耐荷重 煙突上:10kg
ホットプレート:5kg
煙突・ホットプレート合計:13kg
組み立てたら

某ブログでスノーピーク マルチコンテナ Mに入りますとあったんですがスノーピーク マルチコンテナ MはW440×D160×H150mm
ホントに入るの?
とやってみたら全く入りません!
横に並べたらマキコンの方が見るからに大きいです
というわけで
スノーピーク マルチコンテナLを初めて購入!
サイズはW540×D180×H160mm
入れてみたら

あまり余裕がなく、皮手袋くらいしか入れれませんでした。
さて持ってた薪ストーブは知り合いに譲ったので今年はこれで遊んでみようかな。
Posted by ふくパパ at 12:22│Comments(0)
│焚き火