2015年05月21日
ランドステーションインナーテント
ランドステーションL-PLUSのインナーテントだけど、純正品は生産中止(幕は継続販売してるのにインナーテントの販売終了っておかしいけど)なので皆さん色々工夫してはる
リビシェルのインナー使ったり、アメニティードームのインナーだけ入れたり
とりあえずあるものでなんとかしようと、ユニフレームのREVOルーム4を使ってます

我が家はスノーピークのキャンプマット使ってるので63cm×4だと台形のテントだと入りきらない
それとこの前パイルドライバー忘れて立てるの苦労した
かといってそのためだけにアメニティードーム買うのもなとヤフオクでインナーだけ安く売ってないかと見るけどスノーピークはアフターフォローしっかりしてるのでフライ欠品のインナーだけって出品ない
中古のアメニティードームは高すぎる
これなら新品買うよって値段
そこで方向転換して安いテントを探してみることに
条件は63cmのマットを4枚入れたいので横幅は260cm以上
縦は200cmあればいい
あと高さは130cm以内
ありすぎるとデッドスペースが増えるので良いサイズが無いかなとネットを徘徊
これは!といいの見つけました
ワンタッチファミリーテント
200×270サイズなのでいいかんじ
高さは130cm
さっそく注文

立てるとかんな感じ

家でランステは張れないので二股だけ立ててみた

いい感じです
問題は天井のメッシュ

ここだけ閉まらない
フライを被せて対応するか湿気抜きに開けとくか
revoルーム4と違って自立するし今度はこれで行ってみます
リビシェルのインナー使ったり、アメニティードームのインナーだけ入れたり
とりあえずあるものでなんとかしようと、ユニフレームのREVOルーム4を使ってます
我が家はスノーピークのキャンプマット使ってるので63cm×4だと台形のテントだと入りきらない
それとこの前パイルドライバー忘れて立てるの苦労した
かといってそのためだけにアメニティードーム買うのもなとヤフオクでインナーだけ安く売ってないかと見るけどスノーピークはアフターフォローしっかりしてるのでフライ欠品のインナーだけって出品ない
中古のアメニティードームは高すぎる
これなら新品買うよって値段
そこで方向転換して安いテントを探してみることに
条件は63cmのマットを4枚入れたいので横幅は260cm以上
縦は200cmあればいい
あと高さは130cm以内
ありすぎるとデッドスペースが増えるので良いサイズが無いかなとネットを徘徊
これは!といいの見つけました
ワンタッチファミリーテント
200×270サイズなのでいいかんじ
高さは130cm
さっそく注文

立てるとかんな感じ

家でランステは張れないので二股だけ立ててみた

いい感じです
問題は天井のメッシュ

ここだけ閉まらない
フライを被せて対応するか湿気抜きに開けとくか
revoルーム4と違って自立するし今度はこれで行ってみます