ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ふくパパ
ふくパパ
3人の子供のパパです。
子供が外遊び少しづつ出来るようになったので野外活動を少しづつ再開中です

趣味はカヤックとサイクリングとスキー
最近は育児と子供とお出かけ

愛犬
ミケ(ビーグル犬2001年生まれ)子守もしてくれます
2011年10月永眠

カヤック
ホール艇  ジャクソンカヤック オールスター
ダウンリバー艇 ライオット インフェルノ
クリーク艇 ジャクソンカヤック ロッカー

自転車
ロード 
ファウストコッピ ギャラクシー(デュラエース9速)
CARRERA  mamayama(アルテグラ&デュラエースのチャンポン10速)
MTB
スコット タカナ

スキー
サロモン 

カメラ
一眼レフ  キャノン50D
ミラーレス LUMIXGF1 
防水カメラ ルミックス DMC-FT25
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年05月03日

4/29富士サファリパーク

嫁さんが仕事の研修でいないので子供と富士サファリパークへ
パーク3km手前から入場渋滞!
さすがGW
ここは自家用車でサファリパーク見学なのでトイレ休憩してから突入


チーターエリアのゲートは係員が立ってた
手には木の棒
これでチーターと戦うのだろうか?

案内板もないし有名な動物は分かるけどこれ何?って細かい種類が分からない

そしてサファリウォークへ

ライオンエリアではライオンにエサヤリ




ここは2.5km程だけど横道に入ったりしたら結局4km程歩きました
白浜アドベンチャーワールドと違ってパークの外周を歩くかんじでした


ハリネズミにも餌あげました

食事しようとしたけどどこもかなりの行列で行列嫌いの我が家はサファリパークを早々に後にして外で食事となりました

宿に向かう前に富士山と記念撮影

ペンションでは犬が居て息子は他の宿泊の子と一緒に犬で遊んでました

食事は美味しかったです


ビール飲んで寝不足なので早々にねました

  


Posted by ふくパパ at 00:18Comments(0)旅行