2017年10月10日
質志鍾乳洞公園キャンプ場1日目
9月に行こうと思ったけど台風が来てたのでキャンセルしたのでリベンジに行ってきました
質志鍾乳洞公園キャンプ場

テント張りたかったけど4.2m×3.7mの板なので手持ちのテントで張れるのが無い
という事であきらめてバンガロー借りました
12時チェックイン10時チェックアウトだけど聞いたら
「空いてたら早めに来たら入っていいよ」
とのノンビリした感じ
少し早めに入ってテラスで昼ごはん

焼き上手さんで焼きそば
それと入れ替えの保存食の消費


お湯を線まで入れたけどお湯を入れてるときに底が広がって多く入ったのかベチャベチャなのでタマゴ追加してリゾット風に
チーズ追加したかった
食後に鍾乳洞へ

山を登った上に入口がある
聞いたら夏は1時間待ちの時もあるらしい



中はこんな感じ
鍾乳石のすごいのがあるわけではないけど梯子で降りていく感じ
この前コウモリ博物館の観察会に参加した息子はコウモリ探してましたが見つけられず
今度鍾乳石とかで有名な鍾乳洞行ってみようかな
早いけど温泉へ
今回は大家族の湯


綺麗な温泉で露天風呂も充実してて大満足でした
晩御飯はすき焼き

我が家には珍しく食事の写真がります
酒の肴はアヒージョ

海老のアヒージョと牡蠣のアヒージョを作りました
早いけど夜の早い我が家は就寝となりました
続く
質志鍾乳洞公園キャンプ場
テント張りたかったけど4.2m×3.7mの板なので手持ちのテントで張れるのが無い
という事であきらめてバンガロー借りました
12時チェックイン10時チェックアウトだけど聞いたら
「空いてたら早めに来たら入っていいよ」
とのノンビリした感じ
少し早めに入ってテラスで昼ごはん
焼き上手さんで焼きそば
それと入れ替えの保存食の消費
お湯を線まで入れたけどお湯を入れてるときに底が広がって多く入ったのかベチャベチャなのでタマゴ追加してリゾット風に
チーズ追加したかった
食後に鍾乳洞へ
山を登った上に入口がある
聞いたら夏は1時間待ちの時もあるらしい
中はこんな感じ
鍾乳石のすごいのがあるわけではないけど梯子で降りていく感じ
この前コウモリ博物館の観察会に参加した息子はコウモリ探してましたが見つけられず
今度鍾乳石とかで有名な鍾乳洞行ってみようかな
早いけど温泉へ
今回は大家族の湯
綺麗な温泉で露天風呂も充実してて大満足でした
晩御飯はすき焼き
我が家には珍しく食事の写真がります
酒の肴はアヒージョ
海老のアヒージョと牡蠣のアヒージョを作りました
早いけど夜の早い我が家は就寝となりました
続く