ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ふくパパ
ふくパパ
3人の子供のパパです。
子供が外遊び少しづつ出来るようになったので野外活動を少しづつ再開中です

趣味はカヤックとサイクリングとスキー
最近は育児と子供とお出かけ

愛犬
ミケ(ビーグル犬2001年生まれ)子守もしてくれます
2011年10月永眠

カヤック
ホール艇  ジャクソンカヤック オールスター
ダウンリバー艇 ライオット インフェルノ
クリーク艇 ジャクソンカヤック ロッカー

自転車
ロード 
ファウストコッピ ギャラクシー(デュラエース9速)
CARRERA  mamayama(アルテグラ&デュラエースのチャンポン10速)
MTB
スコット タカナ

スキー
サロモン 

カメラ
一眼レフ  キャノン50D
ミラーレス LUMIXGF1 
防水カメラ ルミックス DMC-FT25
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年01月05日

深夜に洗濯機の排水掃除

昨日晩にお風呂上がってから洗濯機回したら脱水で止まる
「片寄り」のエラーやったけど何階か回したら「排水エラー」に換わった
洗濯物全部取り出して空で回してもエラー
これは本体ではなく排水口詰まってるな
排水口は洗濯機の下なので、水沢山入ってるから洗面器で汲み出してから洗濯物を移動
容量大きな洗濯機だから重い
排水口開けたらヘアピンと10円が出てきた
パイプクリーナー流し込もうとするが入っていかない
とりあえず30分ほど置いてお湯を流して洗い流すが吸い込み悪い
この時点でもう日付が変わりそうな時間
懐中電灯で排水口覗いたら何かあるのでピンセット探してきて取り除くとヘアピンに絡んだゴミが沢山出てきた
水流すとスムーズに流れていくので完了
問題は洗濯機が排水口の上に設置するので脚にスペーサー噛まさないといけないけどそれが一人では無理
寝てる嫁さん起こして深夜に夫婦の共同作業
洗濯機の設置!
試運転したら正常に動きました
今日から仕事なのに深夜まで作業してました  


Posted by ふくパパ at 11:25Comments(0)家庭