ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ふくパパ
ふくパパ
3人の子供のパパです。
子供が外遊び少しづつ出来るようになったので野外活動を少しづつ再開中です

趣味はカヤックとサイクリングとスキー
最近は育児と子供とお出かけ

愛犬
ミケ(ビーグル犬2001年生まれ)子守もしてくれます
2011年10月永眠

カヤック
ホール艇  ジャクソンカヤック オールスター
ダウンリバー艇 ライオット インフェルノ
クリーク艇 ジャクソンカヤック ロッカー

自転車
ロード 
ファウストコッピ ギャラクシー(デュラエース9速)
CARRERA  mamayama(アルテグラ&デュラエースのチャンポン10速)
MTB
スコット タカナ

スキー
サロモン 

カメラ
一眼レフ  キャノン50D
ミラーレス LUMIXGF1 
防水カメラ ルミックス DMC-FT25
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年07月21日

北山村キャンプ2日目

北山村海の日キャンプ二日目は朝ににわか雨
夜に降るという予報だったけど外れた
すぐに止んだので四の川へみんなでお出かけ


先ほどの雨で水位は上がってたけど透明度は抜群!
息子はカヤック乗ってました


姿勢を矯正中なんやけどだいぶ背すじが伸びてきて漕いでる姿勢もよくなってきた


冷たいけど泳いだりカヌー乗ったり遊んでました
午後のシャワクラ行くメンバーの時間になったのでもったいないけどキャンプ場に戻ろうとしたら、鍵が無い!
との騒ぎにとりあえずテントにも鍵があるので取りに行ってとしてたら子供のかばんに入ってたというオチで無事見つかってよかった!
子供たちはトラックで輸送されていきました


昼ご飯食べて子供たちは再びプールへ
僕とMetsさんは再び北山川へカヌーへ
昨日の放水終わる時間にエントリーということの無いように早めに川に行ったのに結局誰にも会わずに上がりました
早めに上がったので子供たちの遊んでるプールへ




百葉は今日もボート貸してもらってました



お兄ちゃんたちは親父を標的に水合戦
プールサイド走るな

カヤックフル装備の人が入ってきたからママさんたちは
「変な人やってきた」
と一瞬ビビったらしいけど
晩御飯食べたら今日こそは打ち上げ花火できました!