ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ふくパパ
ふくパパ
3人の子供のパパです。
子供が外遊び少しづつ出来るようになったので野外活動を少しづつ再開中です

趣味はカヤックとサイクリングとスキー
最近は育児と子供とお出かけ

愛犬
ミケ(ビーグル犬2001年生まれ)子守もしてくれます
2011年10月永眠

カヤック
ホール艇  ジャクソンカヤック オールスター
ダウンリバー艇 ライオット インフェルノ
クリーク艇 ジャクソンカヤック ロッカー

自転車
ロード 
ファウストコッピ ギャラクシー(デュラエース9速)
CARRERA  mamayama(アルテグラ&デュラエースのチャンポン10速)
MTB
スコット タカナ

スキー
サロモン 

カメラ
一眼レフ  キャノン50D
ミラーレス LUMIXGF1 
防水カメラ ルミックス DMC-FT25
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年05月06日

業務スーパーのレアチーズケーキ(牛乳パック)

ネットで見た牛乳パックに入ったレアチーズケーキがスゴイというので買いに行ってきました
丁度女性店員が居たので聞いたら
「大人数じゃないと厳しいですよ」
と言われたのでグループキャンプに持っていきました
それがこれ

普通に牛乳パック
出したら


味はムースを乗せたらもっと美味しく頂けるかも
でもこれだけでも十分美味しかったです
だた1家族だけでは食べるの厳しいかな  


Posted by ふくパパ at 05:45Comments(0)食事

2016年01月07日

プロテイン生活一月目

正月早々風邪で寝込んでました

12/3から始めたプロテイン生活


一月目って事で、本日計測
ミツキ+1cm
マサキ+2cm
モモハ+1.5cm
でした
効果のほどは半年間の変化をみてから判断します  


Posted by ふくパパ at 08:02Comments(0)家庭食事

2015年12月12日

チョコフォンデュ

ご近所さんと忘年会のデザートはチョコフォンデュ

甘いのあまり食べない末っ子も楽しんでます

電池式にしたらキャンプでも出来るけど保温機能が無いんだよね
悩み所です  


Posted by ふくパパ at 22:24Comments(0)食事

2015年12月11日

末っ子の誕生日

モモハの誕生日でした


保育園ではやたら
「五歳になった!」
宣伝してました
バースデーディナーはウドンをリクエストされたので鍋焼きウドン買ってきました
それと白ご飯だったのですがお寿司にして


ケーキはリクエストのチョコケーキ  


Posted by ふくパパ at 11:48Comments(0)家庭食事

2015年12月04日

ジュニアプロテイン

Waiderのジュニアプロテインココア味
サバスのジュニアプロテインマスカット味
を購入しました


美味しいので続けられそうかな
ミツキ135cm
マサキ118cm
モモハ104cm  


Posted by ふくパパ at 12:24Comments(0)家庭食事

2015年12月04日

お誕生日

12月は長女と次女のお誕生日なのでココスに食事へ

我が家は外食ほとんどしないので誕生日のお楽しみです

お店からアイスをプレゼント頂きました  


Posted by ふくパパ at 06:38Comments(0)家庭食事

2015年08月11日

キャンプのメニュー

明後日からお盆休みだけど嫁さんの休みが明々後日からなので金曜日からキャンプへ
今回も午前中は川遊び、昼はキャンプ場の目の前にある村営プール(無料)に行く予定なので子供は水責めです
僕は子供たちがプール行ってる間カヌーする予定
夜はヘトヘトになるのは明らかなのでキャンプはもう寝るだけかな
よって食事は簡単にすることに

予定
1日目昼御飯 焼きそば
    晩御飯 BBQ
2日目朝御飯 コーンフレーク
    昼御飯 カレー
    晩御飯 餃子
3日目朝御飯 コーンフレーク
    昼御飯 カップ麺

カップ麺買いに行ったらこんなのが

ウルトラマンラーメン
子供たちはこれに決定  


Posted by ふくパパ at 12:15Comments(0)食事

2015年06月29日

流しそうめん

長男と次女の友達呼んで流しそうめん
前日は北山川でカヌー、帰宅して早朝にサイクリングしてから準備です


次女は流れてくるそうめん掴むのも上手い

息子も友達と食べてました

そして終わったら水鉄砲で水合戦


びしょ濡れになったら少し肌寒いくらいでした

水合戦終わって片づけしてからかき氷

相変わらず子供たちは蜜をミックスして怪しい色のカキ氷作ってました  


Posted by ふくパパ at 06:34Comments(0)家庭食事

2015年06月24日

ダッチで無水カレー

家で食事当番だったのでカレーを作ることに
最近スノピの22ダッチを使ってなかったのでダッチで無水カレー作ることにしました

出して来たら
錆びてました・・・

去年の秋に使ったきりだったかも
ちゃんと油塗ってたんだけどな
錆を落として油塗りなおしてからカレー作り



牛&豚肉400g
あとは家にあった野菜
ジャガイモ3個
玉ねぎ3個
ホールトマト(缶詰1個)

人参がなかった
昼から弱火で煮込んで夕方には肉も野菜もトロトロになっていい感じ

子供が帰ってきて
「カレー食べていい?」
というので
おばあちゃんがよそってくれた

しかしすぐにカレー大好きのモモハが一口食べて
「カレー要らない」
と言い出した
もしかしておばあちゃんにカレールー入れたか聞いたら

「入れてなかったん?」
と逆に聞かれた

無水カレーしたらルー入れる前からカレーの色してるので入ってると思ったらしい

ルー入れてモモハに食べさせたら
「おいしい」
とおかわりしてました。
めでたしめでたし
  
タグ :無水カレー


Posted by ふくパパ at 06:26Comments(0)家庭食事料理道具

2015年05月09日

流しそうめん用竹チェック

そろそろ流しそうめんの季節かな

写真は去年のだけど竹をチェック

保存状態良く、今年はあまり汚れていない
それとカビも無い
知り合いから
「綺麗に洗ったらカビ生えにくいよ」
といわれたので去年は終わったら除菌出来る洗剤で綺麗に洗って保管してた
それでも外に置いてたので使う前に殺菌しないとね

これは一昨年切った竹で去年殺菌したからか綺麗だな
問題は去年切った竹
そっちはまだ確認してないけどこれほど綺麗そうじゃない
5月中に確認して殺菌して6月から流しそうめんかな  


Posted by ふくパパ at 06:00Comments(0)アウトドアギア家庭食事