2018年12月22日
2018年04月02日
4/1奥志賀高原パーク
SNSでやりとりさせていただいたKさんファミリーと
奥志賀高原のパークで一緒に滑ろうとパークで待ち合わせ
息子さんがうちのマサキと同学年でパークを一緒に滑る友達がいないので楽しみ
第三ゲレンデ一本滑ってパークへ移動
うちが一本滑ったらKさんファミリーがリフトに乗ってるの見かけて上にあがると待っててくれました
挨拶して一緒に滑らせて頂くと皆さん上手い
そして、ジャンプは高い!
マサキは、飛ぶの好きだけどヒビってスピード押さえ気味だから高さがない

新小4同士仲良くなってリフトでも何やらやってました

そして色々教えてもらいました

頭に雪だるまのせたままドカンJUMP!

ありがとうございました

奥志賀高原のパークで一緒に滑ろうとパークで待ち合わせ
息子さんがうちのマサキと同学年でパークを一緒に滑る友達がいないので楽しみ
第三ゲレンデ一本滑ってパークへ移動
うちが一本滑ったらKさんファミリーがリフトに乗ってるの見かけて上にあがると待っててくれました
挨拶して一緒に滑らせて頂くと皆さん上手い
そして、ジャンプは高い!
マサキは、飛ぶの好きだけどヒビってスピード押さえ気味だから高さがない

新小4同士仲良くなってリフトでも何やらやってました

そして色々教えてもらいました

頭に雪だるまのせたままドカンJUMP!

ありがとうございました

2018年03月25日
3/18奥志賀高原
2日目はスキファのオフ会があるので奥志賀高原へ
朝から宿で嫁さんが
「化粧ポーチがない!」
と騒ぎだした
車を探すが無い
どうも昨日の朝高速のPAで化粧したのでそこで忘れてきたらしい
しかもそこにコンタクトレンズも入れてるらしい
そして眼鏡も無いと言い出した
高速のパーキングに電話しても忘れ物では届いてないらしい
見えないから今日は滑れないかなと言う話に
嫁さんは眼鏡はウェアに入れたと言いはるが、嫁さんのウェアにも俺のウェアにも入ってない
交代して探すがやっぱり無い
車のどこかに落ちてるかと朝から家捜しするがない
もう一度嫁さんによく聞いたら
車で寝るときに自分の青いウェアに入れたと言うから子供のウェアも探したら百葉のピンクのバックパックからメガネ出てきました
昨日1日百葉のバックパックに入ってたらしい
リフトで潰されずに良かった


昨日より暖かいので今日は第6ゲレンデのパークに直行


息子はパークで遊べてご機嫌
グラブの練習してました

それから第3ゲレンデに移動



皆と合流
マサキ(青いウェア)もだいぶ滑れるようになりました
こっちはモモハ
そして雪合戦へ





雪合戦終了後は皆と食事

その後皆は第6ゲレンデに行きましたが我が家は帰宅となり
楽しい志賀高原は終了です
朝から宿で嫁さんが
「化粧ポーチがない!」
と騒ぎだした
車を探すが無い
どうも昨日の朝高速のPAで化粧したのでそこで忘れてきたらしい
しかもそこにコンタクトレンズも入れてるらしい
そして眼鏡も無いと言い出した
高速のパーキングに電話しても忘れ物では届いてないらしい
見えないから今日は滑れないかなと言う話に
嫁さんは眼鏡はウェアに入れたと言いはるが、嫁さんのウェアにも俺のウェアにも入ってない
交代して探すがやっぱり無い
車のどこかに落ちてるかと朝から家捜しするがない
もう一度嫁さんによく聞いたら
車で寝るときに自分の青いウェアに入れたと言うから子供のウェアも探したら百葉のピンクのバックパックからメガネ出てきました
昨日1日百葉のバックパックに入ってたらしい
リフトで潰されずに良かった
昨日より暖かいので今日は第6ゲレンデのパークに直行
息子はパークで遊べてご機嫌
グラブの練習してました

それから第3ゲレンデに移動
皆と合流
マサキ(青いウェア)もだいぶ滑れるようになりました
こっちはモモハ
そして雪合戦へ



雪合戦終了後は皆と食事

その後皆は第6ゲレンデに行きましたが我が家は帰宅となり
楽しい志賀高原は終了です
2018年03月23日
湯田中渋温泉ホテル明水館
湯田中渋温泉ホテル明水館で宿泊
メニューは激ウマってわけではありませんが、カニ、麺類(塩ラーメン、蕎麦、焼きそば、パスタ)、お寿司、刺身、煮物など大人も子供も満足できる感じ

そしてアルコールドリンクバー付き!(別料金ではありません)

ビール、地酒、熱燗、チューハイ、ハイボール、ワインなどあります



これで家族四人で三万円ほどでした
また利用したいな
温泉も良かったです
メニューは激ウマってわけではありませんが、カニ、麺類(塩ラーメン、蕎麦、焼きそば、パスタ)、お寿司、刺身、煮物など大人も子供も満足できる感じ
そしてアルコールドリンクバー付き!(別料金ではありません)
ビール、地酒、熱燗、チューハイ、ハイボール、ワインなどあります
これで家族四人で三万円ほどでした
また利用したいな
温泉も良かったです
2018年03月22日
3/17志賀高原
長女は卒業式に在校生として出席しないといけないのでお留守番で4人で志賀高原へ
奥志賀高原ばかりだったので今回はヤケビからスタート



ゴンドラはいきなり特別仕様でした
上に登ってI井さんとI村さんファミリーと合流





合流したら滑りながら雪合戦も始まりました
ゴンドラではクイズ&シリトリ大会となってました

皆が行くのでモモハもぽーるに挑戦
その後も練習してました


コブバーンもあって子供たちは突入
親は回避
何回か行って滑る人のを見てなんとなく滑れるようになってました・・・
昼前になるとヤケビはザクザクになってきたので奥志賀高原に移動して昼ご飯

奥志賀高原ではユルキャラ?も滑ってました

夕方になってヤケビに戻って解散
ヤケビはザクザクでした奥志賀は締まってましたが
奥志賀高原ばかりだったので今回はヤケビからスタート



ゴンドラはいきなり特別仕様でした
上に登ってI井さんとI村さんファミリーと合流





合流したら滑りながら雪合戦も始まりました
ゴンドラではクイズ&シリトリ大会となってました

皆が行くのでモモハもぽーるに挑戦
その後も練習してました
コブバーンもあって子供たちは突入
親は回避
何回か行って滑る人のを見てなんとなく滑れるようになってました・・・
昼前になるとヤケビはザクザクになってきたので奥志賀高原に移動して昼ご飯

奥志賀高原ではユルキャラ?も滑ってました

夕方になってヤケビに戻って解散
ヤケビはザクザクでした奥志賀は締まってましたが
2018年02月25日
2/18奥志賀高原2日目オフ会
奥志賀高原2日目スキーファミリーオフ会当日です
昨日泊まった中野市内のホテルでは晴れ!
でも志賀高原の方を見たら雲が・・・

朝からマサキと車の除雪して出発

なんとかスタッドレスだけで登れました
到着すると吹雪
スキー板も下さずにセンターハウスで遊んでたり

宿題(絵日記)したりしてました

第1リフトのみ動き出したので皆で上がってきました



虎娘も勇ましいです
寒いので早めにオフ会の食事会場のグランフェニックスへ

ノンビリしてましたが皆でゲレンデ行こうという話になって


皆で1本滑って我が家は先に帰路に付きました
一ノ瀬に移動した人は
「あっちは晴れてたよ」
と志賀高原の広さを認識しました
次は3月かな
昨日泊まった中野市内のホテルでは晴れ!
でも志賀高原の方を見たら雲が・・・
朝からマサキと車の除雪して出発
なんとかスタッドレスだけで登れました
到着すると吹雪
スキー板も下さずにセンターハウスで遊んでたり
宿題(絵日記)したりしてました
第1リフトのみ動き出したので皆で上がってきました
虎娘も勇ましいです
寒いので早めにオフ会の食事会場のグランフェニックスへ

ノンビリしてましたが皆でゲレンデ行こうという話になって

皆で1本滑って我が家は先に帰路に付きました
一ノ瀬に移動した人は
「あっちは晴れてたよ」
と志賀高原の広さを認識しました
次は3月かな
2018年02月23日
2/17奥志賀高原
今度は家族で奥志賀高原へ
寒いのでマスク装着



途中までは晴れてたんですが天気予報通り降ってきました
でも他の子とも合流して滑ってます



段々降ってきたので休憩が多くなってきました

リフトが風で運休し始めたので早めに撤収
宿でノンビリ


寒いのでマスク装着



途中までは晴れてたんですが天気予報通り降ってきました
でも他の子とも合流して滑ってます



段々降ってきたので休憩が多くなってきました

リフトが風で運休し始めたので早めに撤収
宿でノンビリ


2018年01月07日
12/31奥志賀高原3日目
今日の天気予報は曇りのち雨だったけど上に上がったら晴れてる
天気予報あてにならない
でも風が強くてゴンドラが運休しててゴンドラ乗り場の車が回って来て駐車場が満車
でも元気に滑りました



今日はリンタロウ君について滑りました



結構頑張りました

午前中滑って撤収!
町でお昼ご飯

15時に中野を出て途中眠くなって1時間ほど仮眠して22時には帰宅
仮眠したのでそれほど疲れなかったかな
天気予報あてにならない
でも風が強くてゴンドラが運休しててゴンドラ乗り場の車が回って来て駐車場が満車
でも元気に滑りました


今日はリンタロウ君について滑りました
結構頑張りました
午前中滑って撤収!
町でお昼ご飯
15時に中野を出て途中眠くなって1時間ほど仮眠して22時には帰宅
仮眠したのでそれほど疲れなかったかな
2018年01月06日
1/30奥志賀高原2日目
奥志賀高原2日目
天気予報では晴れなのだが昨日夜からずっと雪で町中でもこんな感じ

スキー場ではツララをゲット

今日はプチオフ会なんだけど吹雪いてて碌に滑れないので早々にレストランへ


将貴はソーセージのみ
それでも皆吹雪の中滑りました


最後に仲良くなった1年生のコウヤ君と
天気予報では晴れなのだが昨日夜からずっと雪で町中でもこんな感じ
スキー場ではツララをゲット
今日はプチオフ会なんだけど吹雪いてて碌に滑れないので早々にレストランへ

将貴はソーセージのみ
それでも皆吹雪の中滑りました

最後に仲良くなった1年生のコウヤ君と
2018年01月05日
12/29奥志賀高原
マサキと一緒に滑る友達が居ないので一緒に滑る子供を求めて奥志賀高原へ
1時前に出てノンビリ休憩しながら9時に到着
約500kmでした
時速95kmでオートクルーズかけて走行したのでそれほど疲れなかった
そして到着してスキーファミリーのみんなと滑る



昼食でも盛り上がってました

どうも将貴は年下に好かれるみたい
終わってホテルでもスウィッチ持ち込んでた子の部屋に入り浸りで遊んでました

1時前に出てノンビリ休憩しながら9時に到着
約500kmでした
時速95kmでオートクルーズかけて走行したのでそれほど疲れなかった
そして到着してスキーファミリーのみんなと滑る
昼食でも盛り上がってました
どうも将貴は年下に好かれるみたい
終わってホテルでもスウィッチ持ち込んでた子の部屋に入り浸りで遊んでました
