古座川支流小川ファミリーダウンリバー

ふくパパ

2017年05月29日 06:04

アユ釣りが始まる前に古座川の支流小川で家族で川下り


少し雨降ったので期待したんですがそれほど水も増えず
今回は滝の拝でSUPを下してる人が居たので同じところからプットイン


車を下に回送して自転車で川の対岸を走ると途中の長い瀬がかなり浅くて先行した人は丸々ポーテージしてたので長女に文句言われそうだからその少し上流に道路の広いところがあったのでそこに車持ってきて短めのダウンリバーにすることに
滝の拝に漕ぎあがって下から滝を見てからスタート



途中カヤックでも下れる幅の無い瀬はポーテージして休憩
浅いながらも楽しく下れました







息子はもうスウィープしたらスターンが水を切ってるのでスプレイスカートが必要だな







ゴール地点でダッキー組もカヤック乗ったり泳いだりして木陰でカップラーメン食べて温泉へ移動して今日の宿泊先へ移動途中に橋杭岩へ
観光もしました


本日の宿泊先は串本海中公園のダイビングセンター横のログハウスサンビラ




5人分ベッドもあるし広くていいんだけど長女の感想は
「これならテントの方が好き」
とのことでした
目の前が海なので息子は海岸で貝殻とったりと海で遊んでました



皆疲れたのか20時には就寝


あなたにおススメの記事
関連記事