空き缶綿菓子作り
この前、子供が友達の家に遊びにいって焼き芋ご馳走になったときに綿菓子作ってもらって喜んでた
見せてもらったら空き缶にザラメ入れて温めて回転させるって簡単なもの
ネットで調べたら100円ショップでリューターやハンドミキサーを繋いで回転させるみたいやけど、家にある電動ドリルでいいかと部品を集める
普段買わない缶のコーヒー
とm5のネジと長ナット
まずは蓋の真ん中くらいに穴開けてネジを通して長ナットでとめる
缶の下の方に小さな穴をあける
合体
中にザラメを入れて熱してから溶かして回転させたら
綿菓子出来上がり
溶かすときに中を確認しながら溶けてるのを確認した方がいいみたいです
これでキャンプでの遊びが一つ増えました